• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

スピリッツ78を買ってみた! 飲む?! 消毒用?!

スピリッツ78を買ってみた! 飲む?! 消毒用?!手指消毒用アルコールが不足している昨今。
酒造メーカーが出す高濃度アルコールのお酒
(高濃度エタノール製品)が消毒用エタノールの
代替品として使用可とする通達が
厚労省から
出ました。
今回、地元岡山の宮下酒造さんが製造する
「酒蔵スピリッツ」(アルコール分78%
購入してみました。
(購入は販売実店舗に出向くか、もしくはネットで不定期に
1日に何回か小出しで販売されるのを押さえるというものでした。)

alt

基本的に消毒用のつもりでしたけど、そこは悲しいかな人の性。
このまま全てを消毒用とするには大変忍びなく思い、少し飲んでみることにしました^^>"
折角だから、まずはそのままで。
(このレベルで飲むのは大学の時のテキーラ以来でしょうかw)
あっ! 78%原液はもちろんほんのチョビっとです。
もぁ~~~⤴
と、付いた口元から広がる様が分かります(笑)
ゴクッ!
嗚呼、エタノールww
alt
↑続いて、炭酸割り
アルコール78%なんで、かなり薄めてます^^;;
なので、この量も飲めますけど、好みとしてはやはり別のを飲みたいかな^^>"


今回は都合上お取り寄せで送料がかかっており、この1種類だけでは
なんだか悔しい気持ちがどこかにあり、もう1本余分にオーダー入れてました(笑)
alt

シェリー樽貯蔵 長期熟成 本格焼酎
12age years 無業一生莫妄想
(むごういっしょうまくもうぞう)
alt
妄想せずに今やるべきことを成しなさい、という禅語だそうです)
奥深い意味名前、12年長期熟成もの。

うん、とても美味かったです!♪
 ∧∧
( ・∀・)
( つ□


がんばろう! ニッポン‼
Posted at 2020/05/06 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2017年04月04日 イイね!

春といえば、○○○狩り♪

春といえば、○○○狩り♪こちらにやってきました。










おそらく想像の通り、イチゴ狩り♪


受付を済ませて、入園証を受け取ります。


じゃーん!

イチゴ狩りなんて、8年ぶり!(笑

外は少し肌寒くても、ハウスの中は温かい♪


ここは5種類のイチゴが楽しめます。


その特徴。


いっただきまーす(*´艸`*)

みずみずしくて、うまーい♪♪
ここで食べてみて、好みはとちおとめか、紅ほっぺかな^^

おや?


ミツバチがせっせこ働いてました^^


ごちそうさま!わーい(嬉しい顔)


今回訪れたのはコチラでした♪
Posted at 2017/04/21 22:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2017年03月27日 イイね!

トヨタ博物館カレーをいただきましたっ!m(_ _)m

トヨタ博物館カレーをいただきましたっ!m(_ _)mトヨタ博物館カレーです。



トヨタの名車がそれぞれプリントされていました。








チキンカレー  TOYOTA 2000GT MF10型(1968年)


ポークカレー  TOYOTA CELICA TA22型(1970年)


豆カレー  TOYOTA SPORTS 800 UP15型(1965年)


ビーフカレー(甘口)  TOYOPET SA型 乗用車(1951年) 



私はトヨタ博物館に行ったことはありませんが、“トヨタ博物館カレー”というだけあって
これらはその博物館にあるレストラン「AVIEW」のレシピが再現されているそうです。

ネットでも買えるらしく、チェックしてみたらあと2種類計6種類あるみたいですね。



これだけあると迷うなぁ~
まずはどれを食べよう?



君に決めた!(ポケモンかっ!?w)

とりが好きなんで、チキンカレー♪ (ふくしん漬けは自分でトッピングw)
どれどれ。
温めて袋から皿に出し驚いたのが、こういうレトルトにしては具材がゴロゴロ入っていたこと!
カレーとライスとチキンをスプーンですくって口に運ぶ。
・・・
美味い!
予想を超える深い味わい。
食べ応えのあるチキン。
そして、私は大丈夫なんですが、割とスパイス効いているのね。
…と思ったら、パッケージよく見るとこんなところに辛さが書いてあったのね。
後から気付くw

最初に食したチキンカレーはこの中では一番辛かったみたいです(笑

でも、私は全然無問題。美味い♪うまい!

で、こんな感じでJr.兄と一緒に今日はコレ!、今日はコレ!ってふうにいただいていきましたわーい(嬉しい顔)
しつこいようですが、ふくしん漬けは自分でトッピングですw






どうもご馳走様でした♪♪♪ ●φ(。^)
Posted at 2017/04/02 00:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2017年02月20日 イイね!

そうだ カキオコ、食べに行こう。'16-17

そうだ カキオコ、食べに行こう。'16-17休日にほんと、急に思い立ちました。

数時間程度、お昼を挟んで
何しようかという時間ができたので。
このシーズン、コレしかないでしょ!と。

それは、カ・キ・オ・コ。

で、冒頭画のお店へ。

私はいつものように車ですが、
日生駅すぐ裏なので電車で来ても便利♪

お一人様でカウンター。
ちょっと緊張^^;!

全体的にふわふわのカキオコ美味~(*´ェ`*)
FB見たら、つい10日前には地元放送局RSKの取材があったようです。
昨年12/18には讀賣新聞に掲載されました。

カキオコ以外にもいろいろ。

そんなお店はコチラ
Posted at 2017/02/22 00:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2016年05月29日 イイね!

人生初の…

人生初の…スシローです。

…実話。



これぞスシロー。
さすがマグロ旨いね!
Posted at 2016/05/29 17:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食す

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation