• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

手(パー)の差exclamation&question

の差←最近、Jr.兄(4歳)が
(勝手にw)書いてくれる
ドライバーサイン?!です。

分かる人には分かりますよね?!
「5」の佐藤琢磨と、武藤英紀選手のつもり。

あっ!
武藤選手は、正しくは「06」ですね冷や汗


今日はカミさんの会社の会合がありまして
Jr.兄がなぜか付いて行きました。
そこで、抽選会なるものが…

Jr.兄曰く、事前に見えている番号が選べたらしく、琢磨の「5」を選んだそうです。
そしたら、↓が当たりました!



なになに…

とーほーしねまず ぎふとかーど。

トーホーシネマズ ギフトカード!

TOHOシネマズ Gift Card !!!


TOHOシネマズといえば、昨日行ったではないか!!!
そう! アレ

もう1日早ければな~;;

それに、そもそも今日は「14日」で「“トーホー”シネマズの日」。
映画鑑賞1000円ポッキリの日でした ( ̄∇ ̄;)

ま、どっちにしても行けれるのは昨日くらいだったけどね冷や汗
Posted at 2010/11/14 17:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2010年11月13日 イイね!

映画『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ~』

映画『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ~』ようやくこちらの地域でもロードショーとなり、
早速初日に観てきました!

貴重な映像と音声をまじえた
ドキュメンタリー映画でした。
覚悟はしていましたが、
正直なところ
やはり重かったですね。
ドライバーの死は重いです。
そして、セナの人生
英雄となったセナは
もはや1人、家族だけのものではなくなっていました。
栄光と苦悩
表向きにはどうしても栄光が大きく捉えられがちですが、
きっと苦悩が裏に大きく支配していたのでしょう。
とても考えさせられました。

また、今まで知らなかったことをたくさん目にしました。
私はF1視聴は年齢としては多分遅咲きな方で、
'91年頃から見始めました。
それより前のことは、DVDなどでほんと浅くしか知りませんでした。
レースを観て、そこで起こった表面的なことを知るくらい。
例えば、うちにある
「フジテレビF1放送20周年記念 F1日本グランプリ1987-2005 ~思い出は鈴鹿とともに~」
のDVD。
その中で、セナと切っても切れないプロストとの名場面
'89年 シケインでの絡み
'90年 1コーナーでの絡み

があります。
この裏で起こっていた前後の流れ、当事者達の心理、やりとりに触れるところまでも
結構詳細に押さえられています。
そこまでの出来事があったなんて!


冒頭でも言いましたが、決して明るい映画ではありません。
重く、悲しいです。
でも、観て良かったと思いました。
事実を少しでも、セナという人間をより知ることができました。
ファンの方には是非観てもらいたいですね。
関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/11/13 23:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2010年10月15日 イイね!

拡大公開決定!!

拡大公開決定!!ドキュメンタリー映画
『アイルトン・セナ 
    ~音速の彼方へ~』

です!


以下、映画公式HPのNEWSより、抜粋。

-----------------------------------------------------------------------------

メイン館であるTOHOシネマズ六本木ヒルズでは満席の回が続出するなどの盛り上がりを見せ
想定の数字を大幅に上回り、7日間で3650万円を超える大ヒットを記録しています。

さらに、公開劇場の無い地域から「私の住んでいる地域でも公開してほしい!」という
熱い要望が多数集まったことから、全国のファンの希望を叶えるべく、
新たに37都市にて順次拡大公開が決定しました!


-----------------------------------------------------------------------------

とのこと。


いやいや。
セナを甘く見過ぎでしょう!!
当然といえば、当然!!

最初はあまりの上映映画館の少なさ、上映地域の偏在に、
言葉悪いですけど
どれだけバカにしてんの?!
セナに対して失礼でしょ!!

と、内心思っておりましたが(もう内心ではありませんw)
とにもかくにも

“新たに37都市にて順次拡大公開”とのことです。

で、肝心の自分の地域は該当しているのか
こちらで調べたところ…

“TOHOシネマズ○○(11/13)

とだけ表示されました。
そこのHP(の先の上映予定の映画)を覗いて見ても
特に何もセナの映画タイトルは確認できませんでしたが、
これって一応11/13~ロードショーされるということでよろしいんでしょうか?!

これでなんとか観ることができるかな~

関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/10/15 23:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2010年08月18日 イイね!

マジっすか。。。orz

マジっすか。。。orzこの記事は、セナの映画、20日に前売り券発売スタートについて書いています。


以前にも紹介した、日本で世界最速公開される

ドキュメンタリー映画
『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ~』


セナの姿を大スクリーンで見れると楽しみにしていたんですが、
詳細が明らかになってきて・・・

上映映画館なんですが、
「中・四国地区」は0!

無しです! 無し!!


セナのことで映画館を絞られること自体悲しいことですが(日本でもそんなものか…がく~(落胆した顔))、
さらに近隣の上映映画館が無いなんて・・・・


ホント悲しいし、辛いなぁ…


先着3000名限定のシリアルナンバー付きポスターの入手も事実上、無理!ふらふら
Posted at 2010/08/18 23:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2010年07月29日 イイね!

『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』 世界最速、日本先行公開決定!

『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』 世界最速、日本先行公開決定!アイルトン・セナ初のドキュメンタリー映画です。

今年のF1日本GP(10月10日決勝)に合わせ、
初日フリー走行の10月8日から
世界に先駆けて日本で公開
されるみたいです。
「アイルトン・セナ財団」の全面協力のもと製作。

今年はセナ生誕50周年。
そして、あの94年イモラのタンブレロから16年。
実際のレースやプライベートの映像、
各関係者の証言を取りまとめたものになると思われますが、
こういった映像、特にセナのレースシーンを
映画の大スクリーンで見ることもなかなか無いことで、
新鮮で感慨深いかもしれませんね。
気になる1本です。

TOHOシネマズ六本木ヒルズほかにて
全国公開とのことです。



オフィシャルサイトは、まだトップページのみです。
Posted at 2010/07/30 00:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation