• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

明日の天気

非常に気になる現地の“明日”の天気ですが、
降水確率は70%

しかし、時間ごとの天気マークは
18時まで曇り
湿度の予報が
日中は下降線なのが救い!?
でも、油断はできない。

ちなみに出発は雨から逃げるようにGO!


祈るしかない。。Σ(_人_)


明日は少し寒いかも!
Posted at 2008/10/04 16:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月03日 イイね!

あわわ…(;・д・)

あわわ…(;・д・)とあるサイトでオフ会開催地の天気予報を
確認すると・・・

な、70%! (っ゚Д゚;)っ

今まで見ていたのは50%だったのに~

こういうときは…


てるてる坊主だぁ~!!
晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ


ちなみに、この“てるてる坊主”。
super_HRD Jr.(当時1歳)が保育園で作ってきたもの。

実際Jr.は新聞破ってぐしゃぐしゃにしたくらい?
そういえば、参観日で新聞破って遊んでたw
ほとんど先生がしてくれたんでしょうねぇ~冷や汗
Posted at 2008/10/03 23:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月06日 イイね!

クイズ 『えうしーかーう』 って、何でしょう?

クイズ 『えうしーかーう』 って、何でしょう?10月!

こちらへ行く予定ができました。
画像はあくまでイメージですw


逆バンク、ダンロップコーナー、
シケインが無いとかは
流してください~^^;

限られた数のトミカパーツでコース作るには限界がありました^^;;

そして、こちらで
普段みんカラでよく絡んでいただいてる方、何人かと
お会いすることになっています。

とにかく当日は天気が崩れないことを祈るばかりです。
お願いしまーす!

『'09年F1日本GP復活前年祭』
(↑勝手に私の頭の中にあるタイトルです。ご注意くださいw)
もうすぐです!!

特に大々的にするつもりはありませんので、
ここでの告知はこの程度です。
なお、サーキット走行はありません。
特に時間的プログラムは組まず、
基本的にまったり自由に楽しく過ごすことを考えています。



さて、タイトルの“えうしーかーう”ですが、
お分かりになられましたか?

もう簡単ですね^^


答えは
“S字カーブ”
です。

私がこのコースを作って別に意識することなく
super_HRD Jr.(1歳11ヶ月)に
「このくねくねしたのがS字カーブだよ。」
って教えていました。
しばらくたってJr.がこれを見て
「えうしーかーう、えうしーかーう。」
って何度も言うので、はて何だろ?って考えていたら・・・

そうか!
“S字カーブ”か!

ってな具合で、分かったわけです。

ちょっと言っただけでも、覚えがいいね~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/09/06 18:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月07日 イイね!

グレイトなオフ会

グレイトなオフ会今日は夢のオフ会でした!

いやぁ~、この方
しかも私の地元で
お会いできるとは思ってませんでした。
急遽、実現したオフ会!

今回はお仕事ということでしたが、
遠くはるばる来ていただきました^^
とても本人の車では来れないので
レンタカーでの登場。
“ホンダ指定なし”ということでしたが、
それでもホンダ車が選ばれるのはサスガです!

私が今までに実際に会って話した中で
ここまでF1、ホンダ、琢磨やセナのことについて
熱く語り合える人は初めてでした
ウィンク
すごい、すごい!

数時間程度でしたが
予想通り?濃いオフ会でしたw

茶を飲みながらの先ほどのダベリが大半ですが、
Dラーにも行ってフリードの試乗もしてきました。


今日はどうもありがとうございました!!うれしい顔
とても充実した楽しい時間が過ごせました。
Posted at 2008/06/07 20:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月04日 イイね!

初のオフ会

初のオフ会今日は蒜山BBQオフでした!
場所は蒜山高原キャンプ場。

ジンギスカンなど堪能しました~
予想に反して寒かったですけど、
とても美味しくうまい!体が温まりました!

炎のストッパーさん、たこけんさん、おおとりさん、
主任さんとお会いしました

私はオフ会、初参加。
いろいろとご迷惑おかけしたと思います。
そして、何から何までとお世話になりました~
家族、Jr.も喜んでましたわーい(嬉しい顔)

みなさん、どうもありがとうございました!!うれしい顔
Posted at 2007/11/04 23:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation