• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

ETC『特割』

ETC『特割』JALの『先得』ではありません。
(ネタを引っ張りたかっただけです;;)

本題は、ETCの『特割』です。

私が利用する限りは、
これまで明細書上で“割引”が効くことはありませんでした。
通常は深夜割引、早朝夜間割引、通勤割引がありますが、
効かしたつもりでも、私は明細書上で割引の文字を見たことがありません。
おかしいな~
効いてなかったのかな~

今回はそれはいいんです。

とにかく、初めてETC割引を実感することができました。
そういえば、これを利用したGWのときの阪神高速で
確かに『○○円が払い戻されました』だったか
『○○円キャッシュバックされました』
だったか
ETCからの割引メッセージが初めて聞けた気がします。
明細書の“ETCトクワリ □□”(↑画像)は
おそらくこれ(阪神高速の平日・休日割引)のことだったんですね!

これが一番のいい方法かどうかは分かりませんが、今回私が言いたいのは
利用者が割引を受けたときにもっとそれが実感できるシステムがあれば
いいんじゃないかということです。

よく知らないんですが、今回の阪神高速では割引メッセージ聞けましたが
通常の高速道路では例えば深夜割引が効いたときでも
ナビからはそれが分かるメッセージって普通は聞けないですよね。(多分・・・)

ナビからのメッセージでもいいし、
ゲート通過時に割引メッセージが表示されるとか。。。どうでしょう。
十分減速されていないと言われるゲート通過速度も落ちないかな。。

F1ではピットレーンの通過速度が現在80km/hと制限されてますが
それを超過して違反すると当然ペナルティーを受けます。
実際の一般車の走行でペナルティーとまでいかなくとも、
代わりにゲート通過の制限速度を守ると数十円単位で割引されるとかあったらダメかなww

高速料金の通行料金を落とさないならそれくらいのことはしてくれてもいいと思うし、
現実的にできないかな。
ETCを普及させたいなら有効のような気がするし、ゲート通過の安全もある程度確保される。

素人の考えですが、どうでしょう。
Posted at 2007/06/23 23:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ETC | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation