
今年のGWは3日間
1日目、
2日目、
3日目
名古屋へ行ってきたわけですが、
1つずっと頭に残っていたことがありました。
トミカ・ハッピーセットです。
まだ1回しかトライしていなくて
(…といっても私とJr.兄・弟の男3人分はしてますが^^;)、
そんなしょっちゅうはしませんけど遠征しているうちにどこかで2回目のトライはしておきたいと思ってました。
そうこうしているうちに名古屋最終日のお昼となってしまい
(1日目、2日目は午前から夕方まで同施設にいたから仕方ありませんね)、
トライするにはもうここしかないだろうという状況でした。
ちなみに、第2弾ラインナップとしてこの(画像では下段)4種

トヨタ 2000GT、ホンダ NSX、SUBARU BRZ、ランチア ストラスHFラリーがある中、
その
1回目の戦績は
SUBARU BRZ1台、ランチア ストラスHFラリーがなんと2台でした^^;
で、冒頭画の通り、ハッピーセット2回目のトライとして
やはり野郎3人分でハッピーセット3つ買いました。
前回プログでも触れた、個体識別のためのある場所の番号があるのですが、
それに注目しますと、これ

分かる人には分かる箇所ですが、その番号は3袋ともなんと同じでした。
前に、BRZやストラスHFラリー出した時の番号とは違いました。
要するに、これから開封しようとしているのはまだ持っていないクルマ
トヨタ2000GT*3台、もしくはホンダNSX*3台
ってことになります。
ある意味おみくじみたいなもので、本来店員から受け取ったものは
そのまま受けれるのが筋かとは思いますが、そうは言っても3台とも同じというのもなぁ…
余程、店員に一部交換を直訴しようかと考えましたが、すでに持っているのをもらっても
同じようなことか?!
迷いに迷いましたけど、結局おぼしめし?をそのまま受け入れることにしました。
一か八かの大勝負!!
やはりここは、いずれにしても3台同じと分かっているなら、狙っていたNSX3台がいいに決まってる!!
えいやっ!
と、開けると…
NSX!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ということで…

必然と
NSX3台ということになりましたw(*´艸`)
中身はこういうセット。

やはりハッピーセット・トミカではシール貼りは必須ですね!
3台あるので、最初の1台はJr.に任せましたが、やはり難しいですね。
私がしてもピンセットを使わないとなかなか大変^^;A
これは私がした方です。
リア
アクションとしては、ハッチが開きます。
…というわけで、
尾張名古屋の決戦にてNSXが一挙に3台という戦利品でした♪^^>"
(1台はシール貼らずにとっておきます^^
そして、結局この後は追加のトライなく、2000GTだけ入手できずに終わりました。)
Posted at 2018/10/17 21:50:20 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 日記