• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第13戦イタリアGP

決勝F1第13戦イタリアGP勝っちゃいましたね~
ブラウンGP。
しかも1・2で!
ロス・ブラウンの1ピット戦略がハマりました。
ドライバーはコンスタントなスピードを維持し、
ピットも完璧にこなしました。
最近にしては珍しく?バトンも踏ん張った。

2位スタートのスーティルは
残念ながら4位フィニッシュでした。
前戦のフィジケラの結果のこともありますが、
それでもまずまず上出来ではないでしょうか。

トヨタは終盤に
同門抗争勃発か!?と思わせるような一幕が。
一応、表立っては両者
“バトルを楽しんだ”
みたいなニュアンスのコメントを残していますが
どうでしょうかね。
通常ではないような感じはありましたが^^;


チャンピオンシップポイントは、
【ドライバー】
1. J・バトン 80
2. R・バリチェロ 66
3. S・ヴェッテル 54
4. M・ウェーバー 51.5

【コンストラクター】
1. ブラウンGP 146
2. レッドブル 105.5

となりました。
残りは、シンガポール、鈴鹿、ブラジル、アブダビの4戦。
最近の流れからすると、レッドブル勢は厳しいかな。
ドライバーはバトンかバリチェロか、という様相です。



イタリアGP決勝結果は以下。

Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 R・バリチェロ ブラウンGP 1:16:21.706
2 J・バトン ブラウンGP + 2.866
3 K・ライコネン フェラーリ + 30.664
4 A・スーティル フォースインディア + 31.131
5 F・アロンソ ルノー + 59.182
6 H・コヴァライネン マクラーレン + 1:00.693
7 N・ハイドフェルド BMW + 1:02.412
8 S・ヴェッテル レッドブル + 1:05.407
9 G・フィジケラ フェラーリ + 1:06.856
10 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 2:42.163
11 T・グロック トヨタ + 2:43.925
12 L・ハミルトン マクラーレン + 1 laps
13 S・ブエミ トロロッソ + 1 laps
14 J・トゥルーリ トヨタ + 1 laps
15 R・グロージャン ルノー + 1 laps
16 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 2 laps

以下、Did not finish
17 V・リウッツィ フォースインディア + 31 laps
18 J・アルグエルスアリ トロロッソ + 34 laps
19 R・クビサ BMW + 38 laps
20 M・ウェーバー レッドブル + 53 laps
Posted at 2009/09/14 22:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年09月13日 イイね!

モータースポーツ予選モータースポーツF1第13戦イタリアGP

予選F1第13戦イタリアGP前戦ベルギーに続き
フォースインディアの快進撃
素晴らしいですね!
驚きました!

今度はスーティルがフロントロー2番手。
空きシートに昇格したリウィッツィが
いきなりQ3進出の7番手。

やはり琢磨がこのシートに呼ばれなかったのが
非常に残念です。


一方でフェラーリに電撃移籍したフィジケラは
KERS搭載や何かと勝手が違うだろうから
最初は仕方ないのかもしれませんが、
予想以上に苦戦し14番手。
決勝での挽回と、次に期待でしょうか。
フェラーリ移籍は成績だけでない、別モノもあるでしょうしね。



予選結果は以下。


Pos. ドライバー コンストラクターズTime
1 L・ハミルトン マクラーレン 1:24.066
2 A・スーティル フォースインディア 1:24.261
3 K・ライコネン フェラーリ 1:24.523
4 H・コヴァライネン マクラーレン 1:24.845
5 R・バリチェロ ブラウンGP 1:25.015
6 J・バトン ブラウンGP 1:25.030
7 V・リウッツィ フォースインディア 1:25.043
8 F・アロンソ ルノー 1:25.072
9 S・ヴェッテル レッドブル 1:25.180
10 M・ウェーバー レッドブル 1:25.314

11 J・トゥルーリ トヨタ 1:23.611
12 R・グロージャン ルノー 1:23.728
13 R・クビサ BMW 1:23.866
14 G・フィジケラ フェラーリ 1:23.901
15 N・ハイドフェルド BMW 1:24.275

16 T・グロック トヨタ 1:24.036
17 中嶋 一貴 ウィリアムズ 1:24.074
18 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:24.121
19 S・ブエミ トロロッソ 1:24.220
20 J・アルグエルスアリ トロロッソ 1:24.951
Posted at 2009/09/13 11:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年09月08日 イイね!

何気に…

何気に…眺めてみたり・・・


でも、駐車場の受付は
もう締め切られてるんだよね。。



なんかサービスupですね。(↓のサイト)
それだけでも欲しい♪
Posted at 2009/09/08 22:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年09月03日 イイね!

勝負時exclamation&question

勝負時英autosport.comの速報で、
フォース・インディアF1チームが
ジャンカルロ・フィジケラを木曜日限りで放出、
イタリアGP以降、フェラーリをドライブすると認めた

と報じられました。

これが本当なら
フォースインディアに空きのシート!

この後のGPスケジュールは
イタリア→シンガポール→鈴鹿


琢磨exclamation
そうだとすると、今が勝負時exclamation×2



↑の画像ですが、先日のTCKの日にGENさんから頂いたもの。
2002年の琢磨を紹介するプレスリリースです!
鈴鹿の時の?
でよかったですよね^^

ポチっしていてい本日届いた額に無事に納めました!
やっぱフレームは黄色が似合うかなぴかぴか(新しい)

GENさん、ありがとうございましたexclamation×2うれしい顔
Posted at 2009/09/03 23:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年09月01日 イイね!

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第12戦ベルギーGP

決勝F1第12戦ベルギーGP恒例によるアップです。

予選だけのミラクルかと思ったら
決勝でもコンペティティブで速かったですね!
フォースインディア・フィジケラ。
あっぱれの2位表彰台です。

一方のトヨタは、今回の本命と言われながら
いつもの期待させていてバッド(下向き矢印)のパターン。
甘くないってことです。

…といいながら、チーム創設以来(といっても昨年2008年~ですが)
ノーポイントだったフォースインディアがポールポジション→2位
なんで、分からないもんです^^;

グロージャンとアルグエルスアリかな。
乱暴なドライブとバトンとハミルトンから言われましたが、
審議の結果スチュワードはレースアクシデントとし、お咎めなし。
手持無沙汰のバトンとハミルトンの2ショットシーンは、申し訳ないけど…w

チャンピオン争いは最後までもつれそうです。



少し違う方向に目を向けると
今回も良くなかったバドエルの代わりのドライバーに関していろいろと言われています。

私としては気になるのはやはり琢磨。
ここが無理にしてもピストン状態で空く別のチームのシートに鈴鹿の頃に収まれるのでは?!
と、妄想してしまいます。
今年はチームによる絶対差があまり感じられないし、
ドライバーズサーキットでもある鈴鹿となれば
そして、特に得意とする琢磨であれば
とりあえずどこかで出れたらそれなりに期待できるのでは?!…とも。

しつこいようですが、個人的にはできればF1琢磨を見たいので
頑張ってもらいたいです!!

あと鈴鹿まで、イタリア→シンガポール。



ベルギーGP決勝結果は、以下。

Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 K・ライコネン フェラーリ 1:23:50.995
2 G・フィジケラ フォースインディア + 0.938
3 S・ヴェッテル レッドブル + 3.875
4 R・クビサ BMW + 9.966
5 N・ハイドフェルド BMW + 11.276
6 H・コヴァライネン マクラーレン + 32.763
7 R・バリチェロ ブラウンGP + 35.461
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 36.208
9 M・ウェーバー レッドブル + 36.959
10 T・グロック トヨタ + 41.490
11 A・スーティル フォースインディア + 42.636
12 S・ブエミ トロロッソ + 46.106
13 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 54.241
14 L・バドエル フェラーリ + 1:42.177

以下、Did not finish
15 F・アロンソ ルノー + 18 laps
16 J・トゥルーリ トヨタ + 23 laps
17 J・バトン ブラウンGP + 44 laps
18 R・グロージャン ルノー + 44 laps
19 L・ハミルトン マクラーレン + 44 laps
20 J・アルグエルスアリ トロロッソ + 44 laps
Posted at 2009/09/02 18:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation