• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

だから琢磨にしろと言ってたのに…

だから琢磨にしろと言ってたのに…ブルデー「STR4は僕のスタイルに合っていない」

昨シーズンも確か同じようなことを言っていました。
ドライバー側の働き掛けは当然あったでしょうけど、
もちろんこうなることも予測したうえで
入れたわけですよね。
レッドブルさん。

今のところのリザルトこそ
ブエミ3ポイントに対してブルデー1ポイントですが、
改良があるまではこの差が開いていくことも十分に予想されます。
明らかに走りの印象を残している方はブエミ。

琢磨が言うにも
シーズン序盤のこの状況を見て、
自分ならこうではなかっただろうみたいに感じているようです。
今シーズンのドライバーを決定するテストで
走り慣れていないはずの琢磨の方がポンと好成績を残すくらいでしたからね。

ついこの前はルノーの噂が出ましたが、
案外チャンスは巡ってくるのかもしれませんね。
Posted at 2009/04/23 02:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年04月18日 イイね!

モータースポーツ予選モータースポーツF1第3戦中国GP

予選F1第3戦中国GP映像まだ見ていませんが、
予選結果が出ました。

意外でしたね!

レッドブルが1(ベッテル)-3番手(ウェーバー)。
アロンソが2番手。

この間のディフューザー問題で勝ちを得た
ブラウン、トヨタ、ウィリアムズが、
これまでの流れからすると苦戦の様相。

詳しく見ていないのでなんとも言えませんが、
他チームはすでに対策の結果が出てきているんでしょうか。
だとすると、対応が早っ!

アロンソは少し前から、意外なほど楽観視するような様子だったので
すでに手ごたえを感じていたのか?!
んー、でもピケJr.は17番手??


とにもかくにも、結果は以下。
開始直前のコンディションは、
気温25℃、路面温度36℃、湿度49%、晴れのドライ。


Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 S・ヴェッテル レッドブル 1:36.184
2 F・アロンソ ルノー 1:36.381
3 M・ウェーバー レッドブル 1:36.466
4 R・バリチェロ ブラウンGP 1:36.493
5 J・バトン ブラウンGP 1:36.532
6 J・トゥルーリ トヨタ 1:36.835
7 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:37.397
8 K・ライコネン フェラーリ 1:38.089
9 L・ハミルトン マクラーレン 1:38.595
10 S・ブエミ トロロッソ 1:39.321

11 N・ハイドフェルド BMW 1:35.975
12 H・コヴァライネン マクラーレン 1:36.032
13 F・マッサ フェラーリ 1:36.033
14 T・グロック トヨタ 1:36.066
15 中嶋 一貴 ウィリアムズ 1:36.193

16 S・ボーデ トロロッソ 1:36.906
17 N・ピケ・ジュニア ルノー 1:36.908
18 R・クビサ BMW 1:36.966
19 A・スーティル フォースインディア 1:36.669
20 G・フィジケラ フォースインディア 1:37.672
Posted at 2009/04/19 00:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年04月15日 イイね!

対岸の火事?!

対岸の火事?!今年、F1で一番のポイントかもしれない
揉めに揉めた?「ディフューザー問題」

FIA国際控訴裁判所のジャッジが出され、
ブラウンGP、トヨタ、ウィリアムズが使用する
ディフューザー是非の決着がつきました。
(←画像はブラウンGP BGP001)

合法



レギュレーションで定められるディフューザー上限は「175mm」。
つまり、問題とされる対象の部分は
ディフューザーとみなされないということですかね。

ただ今年は、やはり力が入らない。
実際のところ、あまり気にしては見ていないんです。

本当なら一喜一憂したい(“憂”はいいか;;)けど
やはり心ここにあらずかな。。
Posted at 2009/04/16 23:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年04月08日 イイね!

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第2戦マレーシアGP

決勝F1第2戦マレーシアGP遅くなり本当に今更ですが、
恒例によりせめて決勝リザルトだけでも。

今回は予選のアップ無かった;;

第2戦は都合もあったけど
今年はフォローのモチベーションが;;;

ブラウンGP、バトン。
豪雨で赤旗中断による途中リザルトで開幕2連勝。
しかもバトンは2戦連続ポールトゥウィン。

ロス・ブラウン。
オーナー兼チーム代表ですが、
中断時は自らタイヤキャリアー押してましたね。
人員削減の影響?!;;

決勝リザルトは以下。


Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 J・バトン ブラウンGP 55:30.622
2 N・ハイドフェルド BMW + 22.722
3 T・グロック トヨタ + 23.513
4 J・トゥルーリ トヨタ + 46.173
5 R・バリチェロ ブラウンGP + 47.360
6 M・ウェーバー レッドブル + 52.333
7 L・ハミルトン マクラーレン + 1:00.733
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 1:11.576
9 F・マッサ フェラーリ + 1:16.931
10 S・ボーデ トロロッソ + 1:42.164
11 F・アロンソ ルノー + 1 laps
12 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 1 laps
13 N・ピケ・ジュニア ルノー + 1 laps
14 K・ライコネン フェラーリ + 1 laps
15 S・ヴェッテル レッドブル + 1 laps
16 S・ブエミ トロロッソ + 1 laps
17 A・スーティル フォースインディア + 1 laps
18 G・フィジケラ フォースインディア + 2 laps
以下 Did not finish
19 R・クビサ BMW + 30 laps
20 H・コヴァライネン マクラーレン + 31 laps
Posted at 2009/04/08 19:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年04月06日 イイね!

夜桜

夜桜いつもなら通常版F1ネタですが…
出先ということで簡易版。


雨の中断はありましたが、
ブラウンGPバトン2連勝やってしまいました!;;

オーストラリアの夕方の日差し。
マレーシアのスコール。
それでもヨーロッパのファンのために
時間合わせてやるんですかね。


今晩は夜桜で~

多分、ブレブレですね^^;
Posted at 2009/04/06 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | '09 F1 | モブログ

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation