• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

思っていたより早く届いた!

思っていたより早く届いた!一部が予約商品で
それが6月上旬の予定
ということだったから
もう少し先かなと思っていたんですが、
5月のうちに届きました。


じゃーーん!!

私のブログでは恒例モノですが
琢磨グッズですね♪
今回はこの3点。


まず、内2点。
Tシャツと(スタンド台紙付き)ピンバッジ


Tシャツ、ピンバッジとも2014年仕様。
今シーズンのレーススケジュールが書かれており、
左胸の小ポケットからは琢磨が覗き出ています (笑


特にピンバッジは、先日レースが終わったばかりの
INDY500
仕様のスペシャルカラーヘルメットウィンク



残り1点はコチラで紹介^^
Posted at 2014/06/01 00:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2014年05月25日 イイね!

キタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  無事に納車♪

キタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  無事に納車♪発売になって
一度直しが入るという
異例の待ちの時期があったんですが、
その施しが済み
無事に納車となりました♪

待ちに待った
「2013インディカーシリーズ
第3戦ロングビーチ優勝
AJ Foyt Racing #14 佐藤琢磨」

ミニカーです!!


1/43スケール


背面には、あの感動シーンが!


いやぁ~
素晴らしいですね!!
約1年と少し前のことですが、思い出されます♪



インディカーのミニカーではお馴染みのGREENLIGHT製。




マシンの正面には「Takuma Sato」
マシンサイドの手前面には「AJ Foyt Racing #14 “1st Win” R3: Long Beach - April 21, 2013」
の文字が。
もちろん今後、優勝を重ねてほしいですね!



これまでのコレクションを並べてみました。
先に、インディカーのミニカーではお馴染みのGREENLIGHT製と書きましたが、
全てそれです。
スケールは、今回の1/43以外に1/18と1/64がありますが…

やはり1/18って、かなりデカいですね^w^
そして、琢磨のインディカーミニカーに関しては皆勤賞?!ww

この後の日本時間深夜に行われるインディ500決勝、ガンバレ!!
(それぞれ日本時間でGAORA放送0:00-、レース01:00-)


この度はみん友さんにお世話になりました。
いろいろと有難うございました♪(*≧∇≦*)
Posted at 2014/05/25 22:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2014年04月23日 イイね!

米国アニメ映画「TURBO」 日本解禁! (若干ネタバレあり?)

米国アニメ映画「TURBO」 日本解禁! (若干ネタバレあり?)このアニメ映画は
アメリカDreamWorksの作品で、
日本ではこれまで未公開でした。
それが、日本語吹き替え版ブルーレイ、DVDが制作され
本日国内発売されました。
そして今日、予約していたDVDがうちに届きました。

早速、観てみました!




特にストーリー的なところは
多くを話さないつもりですが、
事前情報なしで鑑賞したい方には
若干でもネタバレになるかと思いますので、
以下はそのつもりで見てくださいm(_ _)m






















舞台は、聖地インディアナポリスへ。








アメリカの人気トップフォーミュラ「Indycar Series」を題材にしています。
見たことあるようなマシン、ドライバーが登場してくる本編も面白かったですが、
驚かされたのはボーナスコンテンツ
私が書いていればお察しできるかもしれませんが、
まさかあのシーンがフューチャーされているとは!!
大袈裟かもしれませんが、これはある意味
ファン必携の作品かもしれません。

まさに

No Attack, No Chance.

そして、

American Dream


この映画を見て、自分なりにはこの2つのテーマを感じましたね。
いやぁ~、良かったです*^^*
関連情報URL : http://www.turbomovie.com/
Posted at 2014/04/23 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2014年04月15日 イイね!

長渕剛ベストアルバムの朝刊広告に琢磨が選んだ曲とコメントが掲載

長渕剛ベストアルバムの朝刊広告に琢磨が選んだ曲とコメントが掲載4/15(火)の朝日新聞名古屋版
掲載されたようです。


小さいので
ピックアップしますと…





琢磨が選んだ曲は
STAY DREAM(1986年)

まず歌詞の冒頭が紹介されて、
それから琢磨のコメント。


1998年、単身イギリスへ渡り、
夢に向かって必死にもがき続けた。
たくさんの悔しさに
何度も歯を食いしばってきた。
この歌を聴くと、どんな状況の時でも
自分の中から勇気が湧いてくる。

レーシングドライバー
佐藤琢磨




Posted at 2014/04/16 00:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2014年02月13日 イイね!

琢磨、「フォーミュラEドライバーズ・クラブ」入り

琢磨、「フォーミュラEドライバーズ・クラブ」入りしています。

記事によるとこれは、
F1、インディカー、スポーツカーなどに参戦していて
FIAフォーミュラEチャンピオンシップを支持し
将来参戦する意志がある24人の国際一流ドライバーで、
誰をマシンに載せるかについてはもちろんチームに決定権があるが、
参戦するドライバーのレベルをファンに示すために策定されたという。


今シーズンは琢磨は…
・近年参戦していたSFには出ず、まずはインディカー・シリーズに集中することを発表。
・インディカーが8月中に終わりフォーミュラEは9月からシーズンが開始する。
・フォーミュラEにはSUPER AGURIが参戦する。
・初年度のフォーミュラEシーズンは、
 (このクラブから選ばれるであろう)10チーム20人のドライバーが参戦する。
そしてこの、フォーミュラEドライバーズ・クラブ入り。


これらを考慮して、
琢磨のフォーミュラE参戦がかなり濃厚になってきているのではないでしょうか?!
楽しみです!!
Posted at 2014/02/13 23:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation