• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

カーコロシアム2015行ってきました

カーコロシアム2015行ってきましたin コンベックス

2日間開催で
終わってしまいましたけどね^^>"

要するに、国内主要クルマメーカーが集まる
展示販売イベントです。






開場に入るとすぐにホンダがありました。
S660が目を引きますウィンク

(で、冒頭の画w)

こちらも注目集まるクルマですね!


Jr.的には一般のクルマだけではアレ?なので、
こんなのにも…


乗ってみました!
…って、運転席ではなく
作業カゴ?の方ですがw


高さ15m。
怖っ;;ww


他にも、こんなんや…


こんなん





てんでバラバラな感じでカタログもらって帰りました。

えっ! ホンダが無いって?!

安心してください!
普段もらってますからww( ̄▽ ̄)
周りを知り、己を知るですよw
Posted at 2015/10/13 01:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・カーイベント | 日記
2014年01月13日 イイね!

“O”MS 2014 行ってきました~

“O”MS 2014 行ってきました~あっ!
“岡山”モーターショー
(…と言っていいのかなw?)
です^^;

というか、
どちらかというと同時開催の
「TOYOTA DAIHATSU 新春大商談会」
がメインなイベントですが^^;;


まずはそのメインなイベントから~


まぁでも、ここで触れるようなクルマは
やはり“シャア専用”オーリスくらいでしょうか。








個人的に一番目を引かれるのはココですかね^^




そして、“O”MSへ。


DECA DECA


FCV CONCEPT



FT-86 open concept





FV2


途中からでよく聞けませんでしたが、立ち乗りで左右にユラユラしていましたw^^;





以下、“O”MS番外編。


NEXCO 西日本

あったら凄いな~
BMWなパトロールカー


ランボなパトロールカー



ミシュラン、グッドイヤー共同?

子供限定のチキンレースゲームをやってました。
プルバックカーを使います。
ミシュランマン立像手前のミシュランロゴが入ってるライン上にクルマを停めたらOK。
Jr.弟(3歳)がまずチャレンジ。

簡単にラインオーバーして行き過ぎました;;

続いて、それを見たJr.兄(7歳)がトライ。
なんとジャストにオンラインでピタリと停め、決めました!(ピンクのところ)



これがその景品。
86/BRZのペーパークラフト。完成品と1枚もの。


ダースベイダーの2穴クリアファイルもいただきました。

「道は、地球にだけあるとは限らない。」
あなたに言われると、説得力がありますw

ペーパークラフトは実はティッシュ箱でした。

こんな感じですw!


以上~^^
Posted at 2014/01/14 01:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・カーイベント | 日記
2012年01月07日 イイね!

モーターショー行ってきました!

モーターショー行ってきました!2012 TOYOTA & DAIHATSU
MOTOR SHOW in コンベックス岡山

ですが^^>"

よかったら
↓フォトギャラどうぞ~
Posted at 2012/01/08 00:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・カーイベント | 日記
2010年08月31日 イイね!

Red Bull Raikkonen Challenge

Red Bull Raikkonen Challengeなんとあのライコネンに
カートでチャレンジできる
イベントがあるんですね!

WRC(世界ラリー選手権)
第10戦ラリージャパンの開催を記念して

9月7日(火)
千歳アウトレットモール・レラの施設内で開催


とのことです。


ライコネンと一緒に走れるのではなく、
よくよく見たらライコネンの“タイムに”チャレンジ。

でも、こういうイベント
いいなぁ~^^
Posted at 2010/09/01 00:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・カーイベント | 日記
2010年04月25日 イイね!

2010 車輪村

2010 車輪村なんだかんだ行った
こちらのイベント
『車輪村』
です^^

面白さ、観客動員数とも
予想をはるかに超えていました!
クルマでの来場も多かったのですが、
ライダーもかなり多かった。
大盛況なイベントでした☆

フォトギャラはこちら

アフター4はこちらいい気分(温泉)
関連情報URL : http://syarinmura.com/
Posted at 2010/04/26 00:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・カーイベント | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation