• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年04月22日 イイね!

何か… TS2020 INDY500マシン届いた!

何か… TS2020 INDY500マシン届いた!タイトルに書いちゃってますから
分かりますけど…







キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!(お約束ww)




まず、こちらから^^

グリーンライト 1/64スケール 佐藤琢磨 2020 インディ500 チャンピオン
NO.30 パナソニック/PeopleResdy Rahal Letterman Lanigan



アップ

やはり、何と言ってもこの2020年から導入されたエアロスクリーンが特徴的で、
こうしてミニカーで見ると改めて新鮮ですね!

裏面は、ばっちりグリコポーズ\(^o^)/



続いてはこちら。

グリーンライト 1/64スケール 2020年インディ500
1-2-3フィニッシュライン 3台セット



まず、優勝の琢磨#30マシン(^_-)-☆


アップしてみましたけど、先程のとスケール同じですね^^


2位フィニッシュの#9 スコット・ディクソン。


3位フィニッシュの、琢磨のチームメイト
#15 グレアム・レイホール


アップ


バックショット


フロントからのショット


アップからのショット

あのシーンが思い出されます。


これで3年前の…

2017年インディ500優勝マシンの時のと揃いました(^^♪




最後までご覧いただき、ありがとうございました^^
Posted at 2021/04/24 00:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2021年04月03日 イイね!

2台のグレイトマシンがやってきた!

2台のグレイトマシンがやってきた!まず1つ目。










プチプチ越しでも今のタイミングでこの特徴的なカラーに
分かる人は分かると思いますが…



これでした!


EBBRO 1/43 RAYBRIG NSX-GT SUPER GT GT500 2018 Champion Car






チャンピオン仕様だけに、この背景がイイですよね(^_-)-☆




反射があるメタリックベースで…


超☆かっちょイイ‼😻


ただ…

ウスウス気付いていたかもしれませんが、ルーフのアンテナの曲がり…というか
根元からの折れにも見えるような状態が気になっていたので、
こんな感じで少しだけ負荷を加えてみたら…


ほんの気持ちマシになったような^^>"

まぁ許容範囲だし、深追いして(柔らかい感触ではありましたけど)本当にポキッと
なっても困りますから、これ以上はやめておこうと思います^^;


それと、たまたま同日着となったのが…




これです!


スパーク 1/43 AT01 スクーデリア アルファタウリ F1チーム
2020 イタリアGP ウィナー #10 P.ガスリー









前にあった画像で気になる小ビニール袋が見えていたと思いますが、これでした。


優勝マシンでサインボード付きの仕様(^_-)-☆


これまたかっちょイイ♪




自由にレイアウトできます♪


…が、コレクションホールに移動させてディスプレイするのにすぐパタンッ!
と倒れてしまい、クリアケース内で直すんがとても大変なので、


こんなものを家から探し出して…


両面テープでサインボード下を台座に固定しました!


これでバッチリぐーwですね(^_-)



…というわけで、
この2台のHONDAのチャンピオン、優勝マシン2台でした!(≧∇≦)

アルファタウリの方は元々の到着予定日からなぜか4日も早まっての到着で、たまたま同日着となりました^^
Posted at 2021/04/05 01:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2021年02月13日 イイね!

1日早いですけど、いただきました♪

1日早いですけど、いただきました♪明日は職場が休みということで、
1日早いですけど恒例の🍫
いただきましたm(_ _)m

その流れでカミさんからも早く(*´艸`)
画像、手前のものですね。
文字に書いてあるので
お分かりかと思いますが…



早速、オープン!


先に、左にある赤い箱を開けてみると…
ツートン白赤のワーゲン・バスが入っていました^^

ミニカー付き♪

正面


左サイド


右サイド


右斜めリアから

こういうセットもので付いてくるミニカーにしては質感もいいし、
よく出来ていると思います。

あまり見せるところではないかもしれませんが、ボトム。

プラスチック部もありますが、バンパーはバンパーで別付けになっており
それらしく飛び出ています。

チョコの方は…
おおぉ~(^^♪

“VOLKSWAGEN”の刻印が入った板状のワーゲンバスの形となっており、
スイート、ミルク、ラズベリー、ミルクティー風味の4つのテイストが入っていました。

これもあまり見せるところではないかもしれませんがモロゾフで、間違いありません!

少し食べてみましたが、美味しかったです。
個人的にはラズベリーが特におススメです(^_-)-☆

ありがとうでした(^^♪
Posted at 2021/02/13 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2021年01月28日 イイね!

年代物のトランポ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

年代物のトランポ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!例によってナニか来ました。

…というか、タイトルの通りですけど^^>"








せめてもの焦らしww

…って、アンテナ📡張ってるような人にはおそらくすぐ分かりますよね^📡

年代ものって、1965年もの(*´艸`)
しかも…というか、私にとって当然のごとくHonda♪


sparkの“s”


もう見えてますけど、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

Transporter Honda F1 1965 1/43

正面

この時のF1トランポって、こんなんだったんですね!
カワユス~(*´艸`)



Made In マダガスカル!

想像もしていなかった国から来たんですね~(驚

…というか、段ボールから出してみてズッシリ!
結構重要あり、それにもビックリ‼

さらには、クリアケースがなくてミニカー剥き出しwの意表を突くディスプレイ
となっており、コレってそもそもどうやって出すんだろうと一瞬悩むw
よく見ると、ピョンと平紐が横から上に向かって出ており、ナルホド!

こうやってひもを引っ張り、台座付きミニカーを引き上げ出すんですね(^_-)-☆

ほんと重いわ^^;

こんなんなってました~




ほんまカワイイ😻

この曲線美!

サイド


左斜めからのショット


逆からも


いやぁ~、見ていて飽きない(´∀`)


このショットもイイね♪


ぐるりと…


一周しましたw

今はないフォルムのトランポ。なんかずっと見てられる~

見えにくいですけど、ハンドル回りもいい♪



折角なので、以前から持っていた同年のF1マシンと2ショット!

まさにこれをこのサイズで乗っけていたんですね(^_-)-☆
1/43で同スケール!

Honda RA272 1965 Mexico GP #11 リッチー・ギンサー

記念すべき、ホンダにF1初勝利🏆をもたらしたマシン、ドライバーです!!



いやぁ~、素晴らしい!!👏
Posted at 2021/01/30 20:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2020年07月18日 イイね!

ENGINE 11, POSITION 5 !!

それなりの数の人が知っている、
勇気が出る
鼓舞される言葉。


私が2006年6月にみんカラを始めてから14年間ずっと
本田技研工業のグローバルスローガン
“The Power of Dreams”
をプロフィールタイトルに使ってきましたけど、
実は一昨日からこのブログタイトルの言葉に変えました。

ENGINE 11, POSITION 5 !!

そして、遅くなりましたが、先月末に
新しいアイテムが届いておりました^ω^
alt
少し前にもオレンジ色ですが似たものが届いており、
今度はチームVer.ですね。

加えて、こちらも入手しており…
alt
こうして見ると、開催されないし観戦に行けないしというフラストレーションが
余程たまった現れなのか、いろいろグッズ買ってますね^^;A
コロナ禍の中、散財はして経済に貢献しているw

alt

これは…
alt

マックス、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
alt
ASTON MARTIN RED BULL RACING RB15
WINNER AUSTRIAN GP 2019
M. VERSTAPPEN !!



レッドブル・ホンダ初優勝は元より、
ホンダF1に13年ぶりに優勝をもたらしたマシン・ドライバー。

alt
これが今回のプロフィールタイトルを14年ぶりに変えることになった
1つのきっかけでもあります^^>"

トップ画、速乾性Tシャツの背面。
alt

GIVES YOU WINGS (^_-)-☆
alt
Posted at 2020/07/18 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation