• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

EBBRO入りました~ やっぱりこのマシンでしょ!

EBBRO入りました~ やっぱりこのマシンでしょ!SGTの現行ルールでの車両は今年が最後。
来シーズンからはDTMとの統一マシン。
さらに、我らがHONDA
HSV-010 GTマシンも最後。
今までこのHSVマシンのミニカーは持ってなく、
この夏に最新2013マシンが入ったってことで
1台は所有しておきたいなぁ…と思ってました。
比較的近所にあるミニカー屋さんへ。
さぁ、どのHSVにする?!

…って、#17 KEIHIN、
#32 EPSONは店頭にありませんでした。

答えはすでに見えていますが、
先日の伝統の鈴鹿1000㌔であのレースを見せられたら
このマシンで決まりでしょ!

#18  ウイダー モデューロ HSV-010 GT




パッケージはGT20周年記念ロゴが入っています。


マシンを直に撮りたいところですが、
こういうミニカーを買われる方はご存知のように留めシールを剥がさないといけないので、
申し訳ありませんがケース越しにパチリカメラ








2013仕様だから、ドライバーはもちろん
山本 尚貴 選手
フレデリック・マコヴィッキィ 選手



いやぁ~
思い出しますね!

18号車のあの走り、マコヴィッキィ選手の歓び、山本選手の涙。
特に山本選手はこれまで長くホンダで貢献してきてGT初優勝おめでとう!!


Posted at 2013/08/31 18:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2013年07月31日 イイね!

【検証】3/6買いでターゲッティングできるのか?!

【検証】3/6買いでターゲッティングできるのか?!…ということで、
出遅れましたが
巷で注目の7/23発売の
サークルK・サンクス限定
「1/64スケール
 よろしくメカドック ミニカーコレクション」

を見つけたので、買ってきました♪

ラインナップは6種類


私のターゲットはもちろんバラスポ「CR-X」!

訪れたお店は1軒だけですが、店頭に6箱ありました。
ただし、見たところ
必ずしも6箱セットの大箱とは限らない様子。
この6箱買いもチラリと考えましたが、1箱840円(税込)で大人買いは結構なお値段。
それに、かぶりのリスクが高くなるかもしれませんし、
私としましては
とりあえずバラスポCR-Xがゲットできればいいと思ってましたので、
1つの掛けに出ました。
セコク?3箱買い!ww

確率は1/2…のハズ。
さぁて、何が出てくるか!?


1つ目。

女暴小町の「トヨタスポーツ 800」
おぉ~
それにしても、女暴小町と書いて“スケぼうこまち”とは凄いネーミング (笑

2つ目。

同じく、女暴小町の今度は「トヨタ 2000GT」
まぁ、こんなもんでしょう。

さぁ、最後。
よろしくCR-X!?


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
風見潤のバラスポCR-X


念が届いたようですね!
3箱買いでかぶりもなかったし、CR-Xゲットうれしい顔
やったぁ~^^v





そこそこのお値段はしますが、
さすがKYOSHOさん。
いい仕事してますねぇ~ウィンク
Posted at 2013/07/31 18:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2011年11月26日 イイね!

こちらも~

こちらも~2缶用のこちら、
念願の99Tまだありました!
これ含めてダイキャストプルバックの方も
買ってみましたが、
聞いていた通り
重厚感あってとても良く出来ていて…

少し走らせてみたものの
やはりもったいなくて
結局自分のコレクション棚へ~(^^ゞ


それにしても、2缶用買っても
240円でこれが付いてくるんだからお得ですね♪
Posted at 2011/11/26 23:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | モブログ
2011年11月21日 イイね!

BOSS「ロータスコレクション」

BOSS「ロータスコレクション」この記事は、サントリーコーヒーボス「ロータスコレクション」
について書いています。



前から気にはなっていて
11/8からの発売で出遅れた感はありますが^^;
この度目に触れる機会があり
1つ買ってみました。

サントリーコーヒーボス「ロータスコレクション」


1缶用は、スペシャルプルバックカー全9種(歴代のスポーツカー)。
Lotus Elite S1
Lotus Elan S3
Lotus Europa S1
Lotus Elite
Lotus Esprit Turbo
Lotus Exige S
Lotus Europa S
Lotus Evora
Lotus Elise SC


2缶用は、ダイキャスト製超リアルプルバックカー全6種(歴代のF1マシン)。
1972 Team Lotus 72D
1978 Team Lotus 79
1980 Team Lutus 81
1985 Team Lutus 97T
1987 Team Lutus 99T
2011 Lutus Renault GP R31



このうち今回私が買ったのは、ロータス・エリーゼ
↑画像ではオレンジ色をしていますが、温度変化で温めると黄色になるようです。

特に1缶用はそれなりの作りで小さめですが、
こういったものではなかなか珍しいでしょうから気軽なコレクションとしては面白いですね。
Posted at 2011/11/21 23:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2011年08月27日 イイね!

Takuma Sato 1:18 Scale #5 KV Racing Technology Lotus IndyCar

Takuma Sato 1:18 Scale #5 KV Racing Technology Lotus IndyCarKV Racing Technology Lotus IndyCarの
1/64の簡易版?琢磨ミニミニカー(琢磨搭乗無し)は
少し前に発売
されていましたが、この度
同じメーカーのグリーンライトから
1/18のKV Racingモデルカーが(予約)発売されましたexclamation

今度は琢磨はコックピットに乗っていますわーい(嬉しい顔)
そして、“With you Japan”のロゴも
サイドポンツーンとかにきちんと入っていますウィンク

当然のごとく、私はポチッとな手(チョキ)


2011台だけの限定版のモデルカー。
ベース部分には通し番号が入ります。
また、収益の一部は、東日本大震災で被災した子供たちの支援に寄付されるそうです。
そして、なんといっても1/18。
大きいですね!
よくあるメジャーサイズのミニカーは、コレとか1/43ですし。


同じくポチッとしたい方は、末尾のリンクへ↓
先着130名様にTS KeyringまたはTS Phone Strapをプレゼント!
だそうです。
私は入れたかな~exclamation&question冷や汗

他にも琢磨グッズの新商品がリリース(先行予約)されていました。
Posted at 2011/08/27 18:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation