
…ってことで?
以前から私は
カメラでは好きなCanonの中で
次期myコンデジを探しているんですが、
いつの間にかカタログが
ガッキー→あまちゃん
に変わっていました。
私の場合コンデジ゙は出かける時など
何気ない普段使いもしますが、
知っての通りモタスポ観戦をし
デジイチも使うけどそのサブ的使い方もします。
なので、myコンデジを選ぶ基準としては、
“できるだけコンパクトでありながら、望遠がそこそこある”
ということになります。
デジコンといってもかさばるものから薄いものまでサイズはいろいろありますが、
私が言う“できるだけコンパクト”というのは
ホールド感を損なわない程度で気軽に持ち歩ける普段使いカメラで、
具体的な大きさは今まで使ってきたIXYクラスのものになります。
でも、IXYでは正直撮りやすさや撮影画像にもの足りなさを感じつつあったので、
上位機種のPower Shotでそれに叶うものがあるなら選択肢に入れていいと思うようになりました。
それをポイントに以前の“ガッキテキ”で探すと、希望に近いものは
Power Shot SX280 HS
でした。
(カタログ表紙で新垣結衣さんが持ってるやつね。)
光学ズーム20×、プログレッシブファイン(デジタル)ズーム40×。
現在使っている
IXY 10Sの
光学ズーム5×、デジタルズーム20×と比べただけでも
はるかに魅力的です。

(画像上)
最初はこれを買う気になりつつあったんですが、
調べていくうちにいくつか気になる点が出てきました。
まず、実際店頭で手にしてみるとIXYよりひと回り大きく
でも許容範囲内であるんですが、それにしても
結構重量がある。
それと、ネットでレビューを見ると、
動画性能を謳っているにもかかわらず
動画を撮っている場合にバッテリーの持ちが悪いと書かれてあったことです。
年末から増税前の今春にかけて販売価格をチェックしていて
1万6-7千円という魅力的な価格域だったんですが、先ほどのことを知って
んっ!?
って、踏みとどまっていました。
そんな中この度目に止まった、あまちゃんの“ぐぐっと”ズーム!カタログ。
これを見ると、次に気になったのが
Power Shot SX600 HS
です。
(カタログ表紙で能年玲奈さんが持ってるやつね。)
光学ズーム18×、プログレッシブファイン(デジタル)ズーム36×と
ズームは先に気になっていたPower Shot SX280 HSのより若干劣るだけで、
よりコンパクトかつ軽量になっています。

これまでずっとIXYシリーズを使ってきた自分としては携帯&ホールド感は近いものがありそうだし、
望遠性能は現在使用のIXY 10Sと比べると十分にアップしています。
これまでネットで見ている中では、
動画撮影していてもバッテリーの持ちが悪いとか書かれていないようだし…
今のところ、次期myコンデジはズバリこれですね!
ただ、価格帯は2万1千円を超えている
(なぜか前候補のPower Shot SX280 HSも1万9千円台まで値上がりしてますが)ので、
もうしばらく様子見してもいいでしょうか
というところです。
5→8%に増税後のタイミング。
価格の変動が気になる今日この頃です。
Posted at 2014/04/04 01:14:50 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記