• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

余韻は続く ~凱旋トークショー編~

余韻は続く ~凱旋トークショー編~本日、18:30より
Hondaウエルカムプラザ青山にて
琢磨の「インディ初優勝 凱旋トークショー」
が行われました。

その模様がUstでアップされて視聴できます。
(ブログ末のリンクより)

琢磨の気合が入った大興奮のトークショー。
お楽しみ下さい^^


※Ust放送は全・約40分。
 トークショーはその“2分10分”より始まります。
注)琢磨の登場後に画像が止まってしまう時間がありますが、しばらくして復帰します。
Posted at 2013/04/26 23:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | '13 INDYCAR SERIES | 日記
2013年04月25日 イイね!

余韻は続く ~まっちゃん編~

余韻は続く ~まっちゃん編~まっちゃんこと、松本浩明さん。
琢磨の専属ともいっていい
カメラマンさんなんですが、
GAORAの放送で松田秀士さんも言ってたw
楽しみにしていた「まっちゃんブログ」がアップされました。

感動秘話が書かれてあったり
まっちゃんしか撮れなかった写真もありますから、
心して!?
また余韻に浸ってみて下さいほっとした顔



ちなみに、画像中の右側に移っているものですが、
Jr.兄(6歳)の作品です。
小学校で、しばらく前(琢磨が優勝する前)に
プラスチックパーツを組み合わせ、アイロンの熱を当ててくっつけて作ったようです。
本当はクイズネタにでもしようとしていたんですが、タイミングを逸していました。
多分、もう説明は要りませんね^^
Posted at 2013/04/25 23:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | '13 INDYCAR SERIES | 日記
2013年04月23日 イイね!

余韻は続く ~報道編~

余韻は続く ~報道編~新聞が気になって、
翌日のうちでとってる朝刊
(読売)を見てみたら…

あった、あった!!


日本の世間一般では
正直マイナーの扱いであるインディカー。
一般紙でもこれだけの紙面と大きい写真で伝えてくれるんですよ。
琢磨はそれだけのことをやったんだ!
ってことです。


そういえば、その時まだ録画を観てなかったので避けましたが
(…って、その時点で察してしまいますが^^;;)
レースがあった当日のNHKの19時のニュースで取り上げてくれたんですよね。
この時ばかりは?NHKはスバラシイ!
と思いました^^>"


いやぁ~、
しばらく余韻に浸って歓びをかみしめようほっとした顔


この記事は、琢磨インディカー初優勝レースは完璧でした♪について書いています。
Posted at 2013/04/23 23:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | '13 INDYCAR SERIES | 日記
2013年04月22日 イイね!

'13INDYモータースポーツ決勝モータースポーツ第3戦ロングビーチ

'13INDY決勝第3戦ロングビーチ©Honda

やった~!!! O(≧▽≦)O

琢磨、インディで初優勝!!!
日本人で初優勝!!!


インディにチャレンジすること52レース目。
ついに琢磨はやりましたヨ!!
予選は4番手ですが、それでもこの位置。
スタート後のレース展開はPerfectでした。
最後まで速かった!
歴史に名を刻みましたね指でOK

感動の余韻に浸っています。
琢磨のファンであって良かった。
琢磨を応援し続けて良かった。
ありがとう!うれしい顔
今はもうこれ以上の言葉はありません。



自分の結婚記念日に
まさかこんなことがあるなんて。
最高のサプライズ!!


今日は琢磨に夢中で、何にも言えねー(できてね~w)
後からしっかりフォローしとこう (バク^^;



ハイライト


フル動画(1:57:22)



決勝レースとチェッカー後の詳しい様子は、US-RACINGさんのコチラより。



佐藤琢磨(優勝)
「言葉もありません。最高の気分です。信じられないですし、本当にうれしいです。今週は完ぺきなレースウイークエンドになっていました。チームが最高の仕事をしてくれました。ピットストップも作戦も完ぺきでした。Hondaエンジンもパワフルで、レース中の私は、マシンを限界で走らせることを楽しむことさえできていました。開幕2レースで課題となっていたピットストップも、今日は本当にすばらしかったです。クルー全員が完ぺきな仕事をしていました。自分も集中力を保ち、与えられた仕事をやり遂げようと考えながら走っていました。その結果、すべてがうまくいって、まるで簡単に勝てたように感じたほどでした。この勝利が、まだ震災の影響が残っている日本に、いいニュースとなってくれるといいですね。日本の朝に、こうしたニュースを届けられることをうれしく思います。」



2013インディカー第3戦ロングビーチ決勝 佐藤琢磨初優勝インタビュー!





決勝は、Hondaが1-2-3-4フィニッシュ!

順位 No. ドライバー チーム エンジン タイム/差
1 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Racing Honda 1:50:08.7155 王冠
2 15 グレアム・レイホール Rahal Letterman Lanigan Racing Honda +5.3612
3 19 ジャスティン・ウィルソン Dale Coyne Racing Honda +8.2386
4 10 ダリオ・フランキッティ Chip Ganassi Racing Honda +12.3573
5 4 J.R.ヒルデブランド Panther Racing シボレー +28.2402
6 22 O.セルビア Panther DRR シボレー +29.4683
7 25 M.アンドレッティ Andretti Autosport シボレー +30.2703
8 77 シモン・パジェノー Schmidt Hamilton Motorsports Honda +31.8674
9 78 S.デ・シルベストロ KV Racing Technology シボレー +33.1224
10 3 H.カストロネベス Team Penske シボレー +33.4118
11 9 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing Honda +33.6278
12 16 ジェームズ・ジェイクス Rahal Letterman Lanigan Racing Honda +35.0645
13 67 ジョセフ・ニューガーデン Sarah Fisher Hartman Racing Honda +35.8945
14 18 アナ・ベアトリス Dale Coyne Racing Honda +36.3442
17 55 トリスタン・ボーティエ Schmidt Peterson Motorsports Honda +51.7961
19 98 アレックス・タグリアーニ Barracuda Racing/Bryan Herta Honda +1Lap
21 83 チャーリー・キンボール Chip Ganassi Racing Honda +2Laps
25 17 マイク・コンウェイ Rahal Letterman Lanigan Racing Honda DNF



ポイントスタンディングは、琢磨は前戦までの12位から一気に2位に浮上です!

<ドライバー>
順位 ドライバー チーム 総合ポイント
1 H.カストロネベス Team Penske 99
2 佐藤琢磨 A.J. Foyt Racing 93
3 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing 89
4 M.アンドレッティ Andretti Autosport 87
5 ジャスティン・ウィルソン Dale Coyne Racing 81
6 R.ハンターレイ Andretti Autosport 73
7 グレアム・レイホール Rahal Letterman Lanigan Racing 66
8 S.デ・シルベストロ KV Racing Technology 62
9 W.パワー Team Penske 62
10 J.ヒンチクリフ Andretti Autosport 61
11 チャーリー・キンボール Chip Ganassi Racing 60
13 シモン・パジェノー Schmidt Hamilton Motorsports 58
17 アレックス・タグリアーニ Barracuda Racing/Bryan Herta 50
19 ジョセフ・ニューガーデン Sarah Fisher Hartman Racing 46
20 ダリオ・フランキッティ Chip Ganassi Racing 44
21 トリスタン・ボーティエ Schmidt Peterson Motorsports 42
22 ジェームズ・ジェイクス Rahal Letterman Lanigan Racing 40
24 アナ・ベアトリス Dale Coyne Racing 30
27 マイク・コンウェイ Rahal Letterman Lanigan Racing 5

<マニュファクチャラー(エンジン)>
順位 マニュファクチャラー 総合ポイント
1 シボレー 24
2 Honda 21
Posted at 2013/04/22 23:11:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | '13 INDYCAR SERIES | 日記
2013年04月21日 イイね!

'13INDYモータースポーツ予選モータースポーツ第3戦ロングビーチ

'13INDY予選第3戦ロングビーチ琢磨、予選4番手!









2013 Long Beach Qual Highlights



琢磨の過去のロングビーチのリザルトは…
      予選(決勝スタート) 決勝
2010年  19          18
2011年  22          21
2012年  13(6)         8

昨年は琢磨は決勝リザルト8位ですが、インディ初表彰台が目前でした。
ちなみに、シボレー勢はリコールによるエンジン交換の全車10グリッド降格で
琢磨のスタート順位アップがありました。


フレフレ琢磨!!

Made by Jr.兄(6歳)
※この写し方では分からないと思いますが、元々ブックみたいな形状で
開いてこのように立体に飛び出る作りになっているんです。
父ちゃんが作れとかリクエストしたわけではなく、
気付いたらJr.兄が作っていました^^




《レーススケジュールの案内(日本時間)》

4月22日(月)
05:45~  決勝(80 Laps)


● インディ公式ライブタイミング
http://racecontrol.indycar.com/

● GAORA
4月22日(月)05:00-08:30(生放送)
22:00-25:00
※放送開始時間は変更の場合あり。
http://www.gaora.co.jp/motor/1694340
Posted at 2013/04/21 22:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | '13 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation