• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

“令和の奇跡”が起こった!

“令和の奇跡”が起こった!んっ!?

セガ・チケット…?!


書いてある発送元を見て、最初
ナンダコレ?と思った封書が届きました。





開封してみると…

最初、目の前にしていることが信じられないというか、理解できませんでしたが、

なんと
オリンピックの
ペアチケットが当たっていました!!!


ホログラムもありますし、つねって痛いwwから、モノホンです!!


一度冷静になって最初に触れた封書の差出人の
“セガ・チケットキャンペーン”を振り返って考えてみましたら…

そういえば、オンライン配信分の
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™』
を購入し、

それのチケットプレゼントで応募していたことを思い出し
当たったんだと理解しました。
全国250組の中に選ばれたようです!
その頃、Jr.兄がオリンピックを観に行きたいからと通常応募を含めて出していましたが、
その1次、2次抽選は外れるし、年賀状購入もしていましたがことごとく
外れていました
^^;;
それで、この期に及んで当選し、送られて来たんです。

当たったチケットは、8/6(金)Start Time 11:00

調べてみましたら、チケットの絵にもありますが
以前に記念硬貨を購入していた絵柄中にあった女子サッカーで、
しかも決勝&表彰式@この時に立ち寄っていた)オリンピックスタジアムです!
自由席ですけどね^^>"

…というか、
どうする!? どうなる!?
Posted at 2021/07/05 01:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記
2021年03月26日 イイね!

下水道河川局からナニカ来た!

下水道河川局からナニカ来た!マスコット「もぐりん」?!

聞いたことあるような無いような
(イヤ、無いな^^;)
キャラがプリントされてる封筒が
家に届いてました。





開けてみると…
これは印刷だったかもしれないけど、手書きで書かれた紙が入ってました。


ご当選のお知らせ!

読むと、この時(DAY1DAY2)の「下水道マンホールスタンプラリー」の応募の懸賞品が
当たったようです♪

こういうもので挿絵付き、それ込みで
全て手書きで書かれてあるのが目を引くし正直凄いと思った!
絵が好きで、手書きするのが余程好きな方がされたんでしょうね。
真逆な人間からすると、尊敬します。


で、当たったのはコレ。


こんなふうにコンパクトにできる…


マンホールエコバッグ

実際に岡山イオン周辺にあるらしいマンホールデザインの絵柄になっています。

ありがとうございました♪
Posted at 2021/10/23 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記
2021年03月20日 イイね!

ガラポン@ガススタ

ガラポン@ガススタUPしたつもりが
できていなかったプチプチねた。
覚え的なもので、
適当に流してもらってOKです。


いつも利用するガススタで
給油した量に応じてガラポンできる
抽選会がありました。
7回ガラポンできて、1つ当たりは
至福の逸品とかいう高級そうな半生讃岐うどん。
あとは除菌ウェットティッシュ。
1つ上下反対になっていたのはご愛嬌w
菓子は子供来場🎁
Posted at 2021/10/23 20:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記
2021年03月09日 イイね!

JAFデジタルスタンプラリー2020で果たして当選した?!

JAFデジタルスタンプラリー2020で果たして当選した?!「JAFデジタルスタンプラリー2020」で下の5口の応募
(用意されている応募商品はそれぞれ異なる)

・岡山歴史のかおるまち矢掛満喫コース フルコンプ
・フルーツ王国あかいわ魅力探索コース フルコンプ
・美作国東国めぐりコース       フルコンプ
・道の駅めぐりコース(岡山県)      コンプ(10/16ヶ所)
・山陽道東エリアコース(SA・PA)     コンプ( 6/14ヶ所)


までしていたわけですが、
果たして当選したのだろうか?!

果報は寝て待て。
しばらく経った1/30にこんなものが届きました。

そうですね。
やはり“デジスタ”と書いてありますね。しかも“重要”!

イエス!
“商品ご当選”のお知らせ!!

応募総数4,826名から厳正なる抽選の結果、当選したようです。
さすがは今年の大吉パワーか?!
すでに文字で見えていますけど、当選したのは
『観光地めぐり「美作東国コース賞」』森のたまご6パックと書かれてました。

これが当たったってコトですね^ω^

応募商品は良いのは宿泊券とかもあったんですけど5口で複数応募ができたんで、
どちらかと言えば当選確率を上げるために選んだものでした^^>"

確か2/15以降で発送すると書かれてあったと思いますけど、
またしばらくかかって3/2にそれと思しきものが送られてきました。


段ボールのデザインが面白いですね^◇^


オープン!

6パックといっても1パック6個入りなんで、6*6で36個!
分かっていても、こうして見たら多いですね(笑)
家族はいますけど、当分は卵には困りませんw

1パックのアップ。

生産者さんの名前がありますね^^

3/2の着ということは、“昨日の生みたて”卵をすぐ送ってくれたということです♪



おそらくこれは美咲町で名が通った
卵かけごはんのお店でも出されるような卵ではなかろうか?!

いろんな卵料理ができそうですけど、その日は早速TKGでいただきました!

うんまい(≧∇≦)♪
後に他の卵料理(調理)でいただきましたけど、黄身が濃い感じがして
ほんと美味しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/03/10 00:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記
2021年02月10日 イイね!

アタックなくしてチャンスなし!

アタックなくしてチャンスなし! 5日前のスーパーマリオブラザーズの一番くじ
では、2回トライするもいずれも
末等G賞のミニタオル
でした。
今年の年始のおみくじで大吉を引くも
そのパワー尽きたかと思ったし、
店頭でその一番くじの在庫を見ることなく、
気持ち的にも物理的にも切れておりました⤵
金銭的にもこれ以上の投入は…(汗

ところが今日、
ふと立ち寄ったセブンで商品在庫まだ潤沢な
このマリオ一番くじをやっているお店を見つけ、またフツフツと気持ちが高まる⤴のを感じました。
しかし、1回¥650なり~で先にも触れたようにビミョーにするそれなりの額が
一度気持ちにブレーキをかける。
でも、チャレンジ精神がブレーキをまた緩めにかかる。
ある言葉が頭をよぎる。
伝家の宝刀(イヤ、チガウw)、

No Attack, No Chance.

決して当選商品トップのものが一番欲しいのではなく
(より上にあるのものが当たるに越したことはありせんが^^>")、
それ以外でラインナップの中でこれは欲しいなと思っていたのがありました。
次やると3回目。
でも、ここでしないと後悔するかも。
気付いたらレジで「1回やります!」と、一番くじ1枚を店員に出していたw

えいっ! やっ!!(ヤハリ、フルッw)
イエス! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

なんと、実は一番欲しかった
F賞 1/4レンガブロック豆皿でした!!

しかも、絵柄も全4種の中

一番望んでいたハンマーブロスでしたし、
この絵柄はそのお店で最後の在庫でした!
ラッキー(^^

開封~♪

哀愁漂う、やられたハンマーブロスw
思ってた以上にお皿の重量感があり、結構ズッシリ!
落とさないようにしないと^^;

底面

予想外に、こんなところにマリオがいました!

4枚重ねると1つのブロックができ上がるようですけど…

これ以上のAttackは…?!
ドツボにはまるのも怖い^^;;
もう早くもAttackパワーは尽きたw?!
Posted at 2021/02/10 23:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation