
何か届きました!
これは…

ご依頼主には“島根ご当地クエスト賞品”とあります。
島根ご当地クエストと言えば、
アレですね!

“賞”品と書いてある時点で、何か当たったということが分かりました。
ワォ!w(゚o゚)w(昭和な驚きww
この手の賞品付き謎解きイベントものでは
鳥取・大山に続いて、なんと2連続となります!!
中にはしまねっこ封筒が入っていました。
当せん通知が入っていました。
また当たったことは、素晴らしい。
あと肝心なのは、何が当たったのかということ。
クロネコの紙袋にあと、これが入ってました。
これが賞品ですね!
細い箱に入ってますね~
包装紙を外すと…
んっ! 出刃包丁?!w
そして、箱をopen.
出た~!!

“出刃包丁”の文字を見た時、一瞬そんなの応募したたっけ?と疑いましたが、
本当でした!^^>"
家族4人で参加していて、4口は出すことができたので、A-Dで各1口ずつ応募していたのですが、
Jr.兄(11歳)の名前で書いていた、B賞の出刃包丁が当たったようです。
応募時はコースは選べても、賞品までは選べませんでした。
確かに、出刃包丁がありましたね^w^
応募する時には宿泊券を外すなら、ステーキとか、しゃぶしゃぶとかの食べ物がいいなぁ
と思ってましたが、食べれば後は残らない物。
しかし、これなら使い続けるうちは残る物。
しかも、「たたらの国」でもある島根。

日本刀に使用する玉鋼(たまはがね)。
その原料である、奥出雲で採取される真砂砂鉄を基にして造られた「ヤスキハガネ」を材料にし
手打ちで入念に仕上げられているとのこと。
見ろ! この作り込み。
カッチカチやで、カッチカチ。

いやいや、ほんと素晴らしい包丁です。
そんじょそこらの出刃包丁ではありません。
表面の処理とか見ても、もうこれは芸術作品である雲州忠善さん作の包丁。
ありがとうございました!m(_ _)m
そういえば現在、鈴鹿サーキットでも
謎解きイベントが開催されているようですね。

■Formula1×リアル謎解きゲーム概要
日程:2018年3月3日(土)~10月8日(月・祝)
場所:ゆうえんち「モートピア」内
料金:謎解きツールセット1,500円(税込み)※別途入園料が必要です。
販売場所:ゲートショップ、ガレージアール、レーシングゾーン、サーキットプラザ、プッチタウンストア
クリア特典:1.F1日本GPパドックパス 抽選30組60名(各10組20名/F1日本GPの金・土・日)
目指せ! F1日本グランプリ・パドックパス!!(^_-)-☆
Posted at 2018/03/06 01:05:21 | |
トラックバック(0) |
懸賞、抽選の当たり | 日記