• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

ちょっと!ちょっとちょっと!

うちの会社の建物前でのこと。

とあるおば(あ?)さんがMT車を運転し、
うちの敷地からすぐ前の道路に右に旋回して出ようとしていました。
エンジンをかなり大きい音でウ~~ン、ウ~~ン唸らせていましたが、
なかなか前に進みません。
(もちろんみなさんお分かりでしょうけど、
クラッチがつながっていないのに、エンジンペダルを思いっきり踏んでいるのです。)

ようやくクラッチがつながって回ったと思ったら・・・
がこっ!(と同時に、バキッ))

建物入り口前の手すり(アルミ製のパイプ)に車の左フロントからブチ当たりました。
それで一度バックするかと思いきや、まだ前に進もうとします!

おいおい!(心の叫び→行くのかよ!)

当然、前に進めないから回転することはできず、
ついには車の左ライトカバーのプラスチックが割れ落ちました。
それからようやく(?)進めないことに気付いたのか、バックしてもらえました。

うちの敷地から道に出る前に、そのおば(あ?)さんの一言。
「うちはいいけど、おたくは大丈夫? (じゃあ。)」
って感じで、あっさり行っちゃいました。
あ~れ~~~~

確かに見た目のこちらのダメージはなかったけど・・・

ちょっと!ちょっとちょっと!
;(/`´)/・・・(//`´)//~


この人はAT車にしても解決する問題ではないか。。。
Posted at 2006/12/06 23:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月06日 イイね!

満員御礼

この表現は適切ではないですが、
PVで過去最高を記録しました。
ありがとうございます。<(__)>

たいてい「ブログ」が大半を占めるのですが、
今回は「整備手帳」が約3/5で半数を超えました。

改めて、さすがみんカラ!
イジル系にはとてもビンカンに反応するんですね!

なにはともあれ、本当にどうもどうもです! (/^^)/
Posted at 2006/12/06 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation