• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

終わりましたね2

パリダカが。

以前は、地方にもよるかと思いますが、こちらでは晩の遅い時間帯に民放でも
パリダカのダイジェストをやってたので都度々々順位を気にして見ていました。
しかし、最近はどうも見過ごしがちです。
朝には一放送番組内で触れていたようなのですが、
朝はどうも苦手。。。
インターネットでも順位が見れなくはないですが、
やはりTVで1日遅れのダイジェスト版でも
映像付きで見ていた方が私は興味がついていくようです。

HONDAエンジンでの参戦チームもあったようですが、
第8レグでリタイアしたようで残念です。


主要な順位は、以下の通りです。

順位:ドライバー(車両)/タイム
1:ペテランセル(三菱パジェロエボリューション) 45時間42分45秒
2:アルファン(三菱パジェロエボリューション) 7分16秒
3:シュレッサー(シュレッサー・フォード) 1時間36分24秒
6:増岡浩(三菱パジェロエボリューション) 2時間45分31秒
25:三橋淳(トヨタ・ランドクルーザー) 14時間29分08秒
40:山田周生(トヨタ・ランドクルーザー) 18時間51分48秒
60:篠塚建次郎(日産パスファインダー) 28時間37分44秒
68:片山右京(トヨタ・ランドクルーザー) 32時間59分39秒
※1位のタイムはSS合計所要時間とペナルティの合計
※2位以下のタイムはトップとの差

右京はてんぷら油バイオ燃料で完走しました。
篠塚建次郎は序盤はかなり遅れていましたが、
最終的に右京まで抜きゴールしたのはさすがですね!
VW勢が序盤は優勢でしたが、なんとか三菱勢が見事1・2フィニッシュで決めてくれました!
2007年01月22日 イイね!

終わりましたね

終わりましたね自分のこととなるとはるか昔ですが、
『大学入試センター試験』。
この土日でした。

定番ですが、
←このお菓子を食べた受験生も多いはず。

ところで、
最近はいろんな合格祈願お菓子があるようです。

例えば、
こーんなものあーんなものがあります。

私は、
今シーズンのホンダやスーパーアグリの躍進を願って
↑画像のKitKatを食べました。うまい!

それから、
スーパーアグリのシャシーが無事通ることを願って
そーんなものを食べたほうがいいかな。
Posted at 2007/01/22 23:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食す | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation