• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいましたこのちっちゃい方が
06年日本GPで紛失して以来出てこないので、
ついに断念し、
←代わりのものを買っちゃいました!
あはっ冷や汗

もともと好きなのと、F1絡みということで
私は Canon です。
以前の IXY DIGITAL 600 より確実に進化し、
IXY DIGITAL 900IS」となりました~♪

何が違うかって?!
一番は手ブレ補正が付いたことかな^^
Posted at 2007/02/07 23:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年02月07日 イイね!

見直しました

ブログのカテゴリーです。

最大カテゴリー『F1』の中から、
06年で区切りをつける
鈴鹿サーキットのことを忘れてはならない

という思いから、
新カテゴリー『'06鈴鹿F1』を分けました。
私の旅行記風に見ることができます。
出発前から帰ってくるまでの過程もわかります。
よかったらご覧になってください。

これにより、私のブログ中
最大カテゴリーは『F1』から『子供』になってしまいました(^^; が、
またがんばって『F1』増やしていこうと思います^^
Posted at 2007/02/07 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | '06 F1 | 日記
2007年02月07日 イイね!

買いました

買いました以前の相談の件です。

携帯の画像データをパソコンに移す手段です。
私は2つの方法を考えていました。
(A案)携帯(FOMA)とパソコンをUSBケーブルで繋ぐ方法。
(B案)メディア(miniSD)に記録し、カードリーダーを介する方法。

皆さんからご助言いただき、私が採用した方法は
(B案)です。
ということで、
↑買いました^^

皆さんのお勧めの言葉の後押しはモチロン!!
ドコモ純正品はそこそこ高く、注文してから2~3週もかかってしまう。
別メーカー品も出ているけど、一部のデータで不具合が出る(移行しない)とも聞く。
・・・など、もともとの自分の考えもあったので、このようになりました^^

(B案)では、別に数千円するカードリーダーを買う予定でした。
しかし、お店でよくよく見ていると、
SDスロットルへの変換アダプタ付きで、安くminiSD売っていたので
それを買うことで安くすみました。

よかった、よかったウィンク
ありがとうございました<(_ _*)>

これで、たくさんデータためれるし、パソコンにも移せる!
Posted at 2007/02/07 23:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年02月07日 イイね!

工事してました

工事してましたローカルネタです。


岡山の2号線バイパスで
青江・新保地区の本線立体化工事はすでに始まっていますが、
今日、新保地区の工事現場を見てきました。

現状は
中央の片側1車線ずつをつぶしている状態です。
つまり、もともと片側3車線のところ
外側2車線が生きているということです。
通勤の方はもとより、周辺にお住まいの方は大変でしょうね。 (^^;
はやいとこ、便利に快適になるといいです^^

工事は本当につい最近から始まったばかりで
車線規制は平成20年3月末までの予定とのこと。
現時点では途方もない気もしますが、
多分いつの間にか終わっているんでしょうね。
でも、やはり長いか・・・冷や汗
Posted at 2007/02/07 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2007年02月07日 イイね!

目覚ましに使ってみると・・・

マイブーム、例のこの曲ですが・・・

今朝、携帯目覚ましで流してみました。
すると私自身、気持ちよく目覚めがよかったのですが、
隣で寝ていた息子(4ヶ月)も目覚め、えらく興奮しました。(^^;

これはどうしようと思い、
フジのF1サイトからダウンロードしていた
別の曲を流してみました。
『燃えよドラゴン』はそこそこ反応し、
『TRUTH~20TH ANNIVERSARY』は意外と反応は大人しかったです。
理由は分かりません。
♪なんでだろ~う、なんでだろ~う、ななななんでだろう??

とりあえず、今一番好きな曲の趣向は親子で似ていたと言えるか??
Posted at 2007/02/07 22:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation