• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

クロスロード乗りました!

クロスロード乗りました!展示され止まっているクロスロードですが・・・

思ったよりボディーは大きかったです。
それから、変な言い方かもしれませんが、
写真で見るより、
現物はずっとカッコいいです!!



追突事故の回避支援や被害軽減を図る追突軽減ブレーキ“CMBS”+ E-プリテンショナー、
高速道路での運転負荷を軽減する車速/車間制御機能“IHCC”など、
近年のHONDA車に搭載される安全技術はさることながら、
今回のクロスロードから搭載される“ヒルスタートアシスト機能”に注目。
発進の際にペダルを踏み替える瞬間のクルマの後退を防ぎ(約1秒間)、スムーズなスタートができるようになります。
傾斜のきつい駐車場のスロープや雪の坂道などで便利そうですね。

お土産にカタログ、クロスロードDVDをいただきました♪
MOVIEが見れて、だいぶイメージがもてました。
また、こちらからは発表会のチョイ映像、開発者インタビューが見れます。
Posted at 2007/02/24 23:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2007年02月24日 イイね!

ライトひらめきも安心

ライトも安心赤紙召集令状に従い、本日召集され
HIDヘッドランプ防水工事が完了しました。

これで安心ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/02/24 20:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation