• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

どこまでOK?

どこまでOK?私はパソコンに関しても素人と前置きして話をします。


今日はローカルディスクの話です。

最近、プロバイダから
メッセンジャー入れますか?
ウィジェットエンジン入れますか?

と(ネットを通じて)言われ、私は言われるままインストールしました。

通常インストールとなると、自分が指定を変えない限り
“Cドライブ”
がインストール先となります。
今回の私もCドライブに入れました。(時々はDドライブに入れます。)

おそらく多くの人もたいていは変更先を変えることなく、言われるままCドライブに入れていくと思いますが
もともとCドライブは空き容量はそれほど大きくないはずです。
パソコンの容量はどんどん大きくなってきてますが、入れるソフトは増え、ソフト容量も増えているので
いつの日かパンクに近い状態に近づきます。

今回のメッセンジャーにしても、ウィジェットエンジンにしても
パソコンの起動と共に立ち上がり、デスクトップ上に通常は常置させ使用するものです。
Windows Messengerも入れていたため元々から起動遅かったのですが、
今回のインストールでそれがさらに遅くなった気がします。

・・・で
どのレベルまで使用に問題がないんでしょうか?
(↑ Cドライブの空き容量は何%くらいまで大丈夫?)

結局、これが知りたいところなんですが
よろしければどなたかご意見等いただけますでしょうか? <(_ _*)>

ちなみに現在の私のパソコンのCドライブは、
容量27.9GBのうち
使用容量17.9GB(64.2%)、空き容量10.0GB(35.8%)
です。
Posted at 2007/06/09 22:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation