
遅まきながら、録画で見ました。
いやぁーーー、ついにポールとりましたね!
ハミルトン!
優勝に向けて一歩前進か。
アロンソは最後のアタックでミスがあったようですね。
一騒動あとのことですし、
クリーンなファイトで見応えある勝負を見せてもらいたいものです。
しかしまぁ、予選終了直後の2人の映像は
今の2人の関係を物語っているのか少々ぎこちなかった気がします。
作戦の関係があるのかもしれませんが、フェラーリは意外と伸びず、蚊帳の外という感じです。
BMWのハイドフェルドにも先行されてしまいました。
琢磨は惜しくもQ3進出ならず、11番手。
でも、まずまずではないでしょうか。
ここからのアップを期待!
本家ホンダは結局かねてから噂されていたBスペックは投入されず、
でももう少しインプルーブメントが期待されていただけに残念でした。
結果、琢磨が縦一列にホンダのリーダーとなりました。
結果は以下。
天候は晴れ、気温26度、路面温度51度、湿度51%
Pos. No. Driver Car Time Lap
1 2 ルイス・ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'15"707 18
2 1 フェルナンド・アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'16"163 18
3 9 ニック・ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 1'16"266 23
4 6 キミ・ライコネン フェラーリF2007 1'16"411 21
5 5 フェリペ・マッサ フェラーリF2007 1'16"570 19
6 15 マーク・ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 1'16"913 23
7 16 ニコ・ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 1'16"919 24
8 10 ロバート・クビカ BMWザウバーF1.07 1'16"993 26
9 3 ジャンカルロ・フィジケラ ルノーR27 1'17"229 24
10 12 ヤルノ・トゥルーリ トヨタTF107 1'17"747 26
11 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 1'16"743 12
12 18 ビタントニオ・リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 1'16"760 13
13 8 ルーベンス・バリチェロ ホンダRA107 1'17"116 12
14 14 デイビッド・クルサード レッドブルRB3・ルノー 1'17"304 15
15 7 ジェンソン・バトン ホンダRA107 1'17"541 12
16 19 スコット・スピード トロロッソSTR02・フェラーリ 1'17"571 13
17 23 アンソニー・デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 1'17"542 4
18 11 ラルフ・シューマッハー トヨタTF107 1'17"634 8
19 4 ヘイキ・コバライネン ルノーR27 1'17"806 6
20 17 アレクサンダー・ブルツ ウイリアムズFW29・トヨタ 1'18"089 5
21 20 エイドリアン・スーティル スパイカーF8-VII・フェラーリ 1'18"536 7
22 21 クリスチャン・アルバース スパイカーF8-VII・フェラーリ 1'19"196 7
ところで、super_HRD Jr.(8ヶ月)はというと・・・
BT02号に乗り込み、一緒に予選の録画観戦。
結構、食い入るように見てました♪ (。・"・)o
オンボード映像を見ながらイメージトレーニングしていました^^!

Posted at 2007/06/10 18:06:35 | |
トラックバック(0) |
'07 F1 | 日記