バルセロナテストの初日2月1日のタイムが出ました。
No. Driver Nat. Car TestTime Lap Note
1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes 1'22.263 82 MP4-23
2 F.アロンソ ESP Renault 1'22.889 61 R28
3 R.クビサ POL BMW Sauber 1'22.983 65 F1.08
4 G.フィジケラ ITA Force India Ferrari 1'23.015 98 F8-VIIB
5 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 1'23.270 52 F1.08
6 G.パフェット GBR McLaren Mercedes 1'23.349 45 MP4-23
7 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault 1'23.367 44 R28
8 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 1'23.387 89 STR2B
9 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 1'23.453 12 FW30
10 D.クルサード GBR RedBull Renault 1'23.491 60 RB4
11 M.ウェバー AUS RedBull Renault 1'23.547 52 RB4
12 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari 1'23.836 54 STR2B
13 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota 1'23.955 35 FW30
14 R.バリチェロ BRA Honda 1'24.125 53 RA108
15 A.ブルツ AUT Honda 1'26.975 26 RA108
・・・・・・・・・・・・・・・・
おいおいおい ∑(; ̄□ ̄A
これによると
バルセロナにはある程度?のパーツが揃い、
「バレンシアからの感じで行けば、2秒くらいは上がりそうかな」との中本DMDのコメント。
予想以上に進捗が悪いのだろうか。
実際は、まだ初期のセットアップ段階らしい。
お話になるレベルではありません。
開幕まで、時間はありません。
HONDAは
ピッチをあげていかなければ!!
他に取り上げるとすれば・・・
フェラーリ、トヨタが2月4-6日のバーレーンテストに参加のため
今回のバルセロナに参加していないせいか、
ハミルトンとアロンソのプレマッチ状態!?
それから、今季からフォース・インディアのフィジケラが
旧型車でなかなかのところにつけてます。
他の新型車の熟成がまだとも言えるんですが。
トロロッソも旧型車ですね。
あと、一貴が高速でバリヤにクラッシュするアクシデントがあったようです。
幸い一貴は無傷。
原因がフロントウィングのマウントにあると推定され、
チームのテスト中断があったとのこと。
Posted at 2008/02/02 17:46:56 | |
トラックバック(0) |
'08 F1 | 日記