• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

サプライズ!? 微妙!?

4日、ルノーF1チームは、
山本左近を2008年シーズンのテスト開発ドライバーとして
起用することを発表
しました。

ええっ~!!
左近がルノーに!!!


テストドライバーとはいえ、サプライズです。
昨シーズンこそ落ちてしまいましたが、
2005年、2006年はアロンソとともにチャンピオンを勝ち取ったチームです。
今年はアロンソが帰ってきました。
こちらのINGルノーF1チームのサイト(Team Site)から
左近が納まった記念写真が閲覧できます。
アロンソとも同じフレームで納まっていて、確かにものすごいショットなのですが
そこから感じれるのはなんとなく微妙なものがあります。
ルノーは、GP2で活躍する2人のドライバーとすでにテストドライバーの契約を結んでいます。
つまりは、左近は3人目のテストドライバー。
これでは、それこそ左近が後半から在籍した'07スパイカーのテストドライバー状態です。

また、ブリアトーレのコメント
「2008年、サコンをチームに迎えることができて、うれしく思っている。我々はこれからの1年に向けてかなり積極的な開発プログラムを計画しており、その中で彼のF1の経験が我々の役に立つだろう。さらに、INGルノーF1チームは独自のロードショー・プログラムを通してF1を世界中に広める活動にもっとも取り組んでおり、サコンは重要なマーケットで我々の知名度を高めてくれるだろう。彼はチームにとって重要な財産になるんだ」
どうも後半部分が引っかかります。

私の予想違いであればいいのですが・・・
左近が新天地で活躍してくれることを願っています。
Posted at 2008/02/04 23:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | '08 F1 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation