
早速、予選結果から。
気温23℃、路面温度38℃、ドライ。
Pos. No. Driver Car Time Lap
1 22 ルイス・ハミルトン マクラーレンMP4-23・メルセデス 1'26"714 14
2 4 ロバート・クビカ BMWザウバーF1.08 1'26"869 15
3 23 ヘイキ・コバライネン マクラーレンMP4-23・メルセデス 1'27"079 13
4 2 フェリペ・マッサ フェラーリF2008 1'27"178 12
5 3 ニック・ハイドフェルド BMWザウバーF1.08 1'27"236 16
6 11 ヤルノ・トゥルーリ トヨタTF108 1'28"527 17
7 7 ニコ・ロズベルグ ウイリアムズFW30・トヨタ 1'28"687 21
8 9 デイビッド・クルサード レッドブルRB4・ルノー 1'29"041 18
9 12 ティモ・グロック トヨタTF108 1'29"593 17
10 15 セバスチャン・ベッテル トロロッソSTR2・フェラーリ -
11 17 ルーベンス・バリチェロ ホンダRA108 1'26"173 13
12 5 フェルナンド・アロンソ ルノーR28 1'26"188 10
13 16 ジェンソン・バトン ホンダRA108 1'26"259 13
14 8 中嶋一貴 ウイリアムズFW30・トヨタ 1'26"413 13
15 10 マーク・ウエーバー レッドブルRB4・ルノー -
16 1 キミ・ライコネン フェラーリF2008 -
17 21 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディアVJM01・フェラーリ 1'27"207 9
18 14 セバスチャン・ブルデー トロロッソSTR2・フェラーリ 1'27"446 10
19 20 エイドリアン・スーティル フォース・インディアVJM01・フェラーリ 1'27"859 9
20 18 佐藤琢磨 スーパーアグリSA08・ホンダ 1'28"208 9
21 6 ネルソン・ピケJr. ルノーR28 1'28"330 6
22 19 アンソニー・デイビッドソン スーパーアグリSA08・ホンダ 1'29"059 9
・10位のS.ベッテルは、Q3タイム未計測。
・15位のM.ウエーバーは、Q2タイム未計測。
・16位のK.ライコネンは、Q1でセッション未完了のため、Q2以降の走行不可。
いいんじゃないでしょうか!
HRF1。
もちろんもっと上は切りなく望みますが、
バトンは少しミスがあったものの
チームとしては今できるほぼ最良の結果が得られたと思います。
フリー1・2から
おっ!という感触はありましたが、
予選でこのレベルの結果は厳しい気がしてました。
拮抗した中段にいますから、あとは戦略!
それから、臨機応変な対応がきちんとできるかどうか。
そして、より確実なピット作業。
このあたりはロスにしっかり指揮をとってもらいたい!
従来の判断のまずさ、下手が出なければ
RA108のロングランのペースも改善されていると聞いてますし、
それなりの結果がついてくるはずです。
なお、ティモ・グロックが
ギア・ボックス交換で5グリッド(今シーズンより適用)、
マーク・ウエーバーへの走行妨害でさらに5グリッド、
計10グリッドの降格で19番手スタート。
これにより、
バリチェロが10番手、バトンが12番手から繰り上がりスタートです。
SAF1は現状からすると、結果に対し
前向きな反応。
これまでの遅れを少しでも早く取り戻してもらいたい!
ただ1つ、
気になることはありますが・・・
予選は各セッション15分という時間から
今シーズンは以下に変更になりました。
Q1:20分に拡大
Q2:15のまま
Q3:10分に短縮
また、6台ずつのドロップアウトは昨年と同じでした。
さあ! 明日は決勝!!
TCなしのレース。
楽しみです!!
Posted at 2008/03/15 22:38:53 | |
トラックバック(0) |
'08 F1 | 日記