• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

琢磨、チャンスをつかめ!

琢磨、チャンスをつかめ!琢磨のトロロッソでのテストが
正式に決定
したようです!

みなさんがすでにアップされているように
期待の大きさ、関心の高さが伺えます。

予定では第14戦イタリアGP後の
スペイン・ヘレスでのテスト。
9月17-19日の3日間のうち
17日がセバスチャン・ブエミ、18日が佐藤琢磨のようです。
是非ともチャンスをものにしてもらいたいです。

また、これは噂の域を出ませんが
クルサードのイタリアGP後の引退が囁かれているようです。
総合して判断すると、ありえない話でもない。
これが現実となると
セバスチャン・ベッテルのレッドブル昇格。
トロロッソにシートの空き。
そこへ、ひょっとすると・・・

いやがおうでも想像してしまいますが、今はとにかく
テストでベストのパフォーマンスが出せるよう
頑張ってほしい!
まだ時期尚早かもしれませんが、
それなりの評価をいただき
テストの機会を与えてくれたトロロッソチームには
ファンの1人としても最大の感謝の気持ちを表したいと思います。

それに引きかえ、ホンダ。
データ分析の結果、琢磨では相応しないという評価…らしい。
真実を知ったわけではありませんが、少なくとも
琢磨にはテストの機会さえ与えていません。
失望どころか、怒りさえ覚えます。
あまり悪くは言いたくありませんが、低迷は現体制の責任にもあると思います。
今後のホンダの発展、成功のために、そして再構築のために
一度撤退の必要があるかもしれません
来季がその判断の年ではないでしょうか。
Posted at 2008/09/02 23:32:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | '08 F1 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
212223 24 2526 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation