• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第13戦ベルギーGP

決勝F1第13戦ベルギーGP決勝レースは、直前に振った雨で
セミウェットのコンディションでしたが、
全車ドライタイヤでのスタート。

序盤で久々にトップに立ったライコネンが。
中盤から終盤にかけてもトップを守り、
このままのフィニッシュ。
起死回生のライコネン優勝
でいくのかと思えば・・・

ドラマは最後に待っていた。

残り7周くらいから降り始めた霧雨が
だんだんと激しくなってきました。
ピット周辺にも強い雨が降り出した残り3周。
トップのライコネンと2位ハミルトンとの差が一気に詰まった
バスストップシケイン。
ハミルトンがインをつくがここでショートカットの形。
そのすぐ後に順位を元に戻したハミルトンは
またその直後に抜き返し、トップに。

ハミルトンはそのままなんとかスロー走行でトップを守り、
チェッカー。
抜かれたライコネンは残り2周で滑ってコースアウトし、
コンクリートウォールに接触する痛恨のストップ、そしてノーポイント。
マッサが2位、ハイドフェルドは3位でチェッカー。

ドラマは最後の最後に待っていた。

ハミルトンがバスストップシケインでのショートカット後、
ライコネンを先に行かせた直後ですぐに抜き返したことが
審議対象に。
そして、ハミルトンは25秒加算という裁定になり、結果3位。
あとの2人が繰り上がって
優勝はマッサ、2位はハイドフェルド。

しかし、この裁定に対しマクラーレンが控訴

今GPの最終結果は、国際控訴裁判所の審判待ちとなりました。

“super_HRD”のレース結果も、この最終結果によって大きく影響します。
どうなるんでしょ!?
結果出るのが長引いた場合は!?


さて、HRF1。
特に言うことはありません。
こういうことでした。


次のF1第14戦イタリアGPは休み無し。
今週です!
Posted at 2008/09/08 23:19:50 | コメント(2) | トラックバック(1) | '08 F1 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
212223 24 2526 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation