• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

super_HRD Jr.への2歳の誕生日プレゼント

super_HRD Jr.への2歳の誕生日は誕生日は昨日だったわけですが、
これの中身は

←こちらでした!

トミカsuper_HRDサーキット。

またの名は

super_HRDコルシャン・サーキット。

ちょっと苦しいですかね・・・^^;


トミカを走らせることができます!
一応ですね、
高速区間と峠道の区間からなっています。
オールージュのような坂もあります。
コースレイアウトからすると
結構テクニカルかと思います。



今回、実は最後まで
『ツインリンクsuper_HRD』と迷ってましたw
本当のサーキット仕様ならこっちなんですけどね。
ピットインや給油まで学べるし、効果音もスゴイ!
こちらから、効果音や動画が見れます♪

今は変化があり緩急あるコースがいいかなと、
今回のになったわけです^^ゞ
Posted at 2008/09/15 20:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | sHRDDP | 日記
2008年09月15日 イイね!

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第14戦イタリアGP

決勝F1第14戦イタリアGPベッテルが初ポールからの初優勝!

アロンソの最年少優勝記録
22歳26日(03年ハンガリーGP)を抜く、
21歳73日での達成。
初ポールもアロンソを抜く、最年少記録。
トロロッソもミナルディ時代からの23年目の
初優勝。

記録尽くし。
おめでとう!!

ドイツ人ではM.シューマッハ以来の
強力な新星の誕生と言っていいんじゃないでしょうか。
M.シューマッハも推すだけのドライバーです。


レースはウェット。
SCスタートでした。
中盤から後半にかけてのタイヤ選択がレースを大きく左右しました。
後半はスターンダードウェットでないと、タイムが上がらない状況。
1ピットのハミルトンは予定外のタイヤ交換を余儀なくされました。
それにしてもハミルトンの乱暴な運転はいただけませんね。
特にティモ・グロックに対しては
明らかにマシンコントロール内での幅寄せでしょう。



さてさて、気を取り直して。

琢磨のトロロッソでのテスト日(18日)が
あと3日後に迫ってきました。
乗りに乗ってるトロロッソ。

琢磨、頑張れよ!! うれしい顔



イタリアGP決勝結果は、以下。

Pos No Driver Machines Laps Time/Gap Pit Grid/Qualify
1 15 セバスチャン・ベッテル トロロッソSTR3・フェラーリ 53 1:26'47"494 2 1/1'37"555
2 23 ヘイキ・コバライネン マクラーレンMP4-23・メルセデス 53 12"512 2 2/1'37"631
3 4 ロバート・クビサ BMWザウバーF1.08 53 20"471 1 11/1'36"697
4 5 フェルナンド・アロンソ ルノーR28 53 23"903 1 8/1'39"751
5 3 ニック・ハイドフェルド BMWザウバーF1.08 53 27"748 1 10/1'39"906
6 2 フェリペ・マッサ フェラーリF2008 53 28"816 2 6/1'38"894
7 22 ルイス・ハミルトン マクラーレンMP4-23・メルセデス 53 29"912 2 15/1'39"265
8 10 マーク・ウェーバー レッドブルRB4・ルノー 53 32"048 2 3/1'38"117
9 1 キミ・ライコネン フェラーリF2008 53 39"468 2 14/1'37"522
10 6 ネルソン・ピケJr. ルノーR28 53 54"445 1 17/1'36"630
11 12 ティモ・グロック トヨタTF108 53 58"888 2 9/1'39"787
12 8 中嶋一貴 ウイリアムズFW30・トヨタ 53 62"015 1 Pit/1'36"653
13 11 ヤルノ・トゥルーリ トヨタTF108 53 65"954 2 7/1'39"152
14 7 ニコ・ロズベルグ ウイリアムズFW30・トヨタ 53 68"635 2 5/1'38"767
15 16 ジェンソン・バトン ホンダRA108 53 73"370 2 Pit/1'37"006
16 9 デビッド・クルサード レッドブルRB4・ルノー 52 1LAP 2 13/1'37"284
17 17 ルーベンス・バリチェロ ホンダRA108 52 1LAP 2 16/1'36"510
18 14 セバスチャン・ブルデー トロロッソSTR3・フェラーリ 52 1LAP 2 4/1'38"445
19 20 エイドリアン・スーティル フォース・インディアVJM01・フェラーリ 51 2LAPS 3 20/1'37"417
- 21 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディアVJM01・フェラーリ 11 DNF 0 12/1'36"698


ランキングは、ベルギーGPの控訴審裁定が出るまで
控えさせていただきます。
Posted at 2008/09/15 12:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | '08 F1 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
212223 24 2526 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation