
まず1つめ。
2009シーズンの活動として
super_HRDは
『FWGP』から撤退します。
昨年初参戦しランキング3位となりましたが、
やはり今シーズンF1に琢磨とホンダがいないことから
モチベーションを維持することが困難であり、
撤退することとしました。
なお、ドライバー?育成プログラム「super_HRD Dream Project(SHRDDP)」
ならびに「みんカラ活動」は継続する予定です。
それから、2つめ。
本日より、2009F1が開幕しました。
第1戦オーストラリアGP。
初日ということで、フリーの結果が出ています。
<フリー走行1>
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Laps
1 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:26.687 19
2 中嶋 一貴 ウィリアムズ 1:26.736 21
3 K・ライコネン フェラーリ 1:26.750 24
4 R・バリチェロ ブラウンGP 1:27.226 21
5 H・コヴァライネン マクラーレン 1:27.453 15
6 J・バトン ブラウンGP 1:27.467 12
7 F・マッサ フェラーリ 1:27.642 24
8 T・グロック トヨタ 1:27.710 24
9 A・スーティル フォースインディア 1:27.993 20
10 F・アロンソ ルノー 1:28.123 16
11 N・ハイドフェルド BMW 1:28.137 20
12 J・トゥルーリ トヨタ 1:28.142 21
13 R・クビサ BMW 1:28.511 22
14 G・フィジケラ フォースインディア 1:28.603 16
15 S・ブエミ トロロッソ 1:28.785 27
16 L・ハミルトン マクラーレン 1:29.042 18
17 M・ウェーバー レッドブル 1:29.081 7
18 N・ピケ・ジュニア ルノー 1:29.461 25
19 S・ボーデ トロロッソ 1:29.499 21
20 S・ヴェッテル レッドブル 1:32.784 4
<フリー走行2>
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:26.053 36
2 R・バリチェロ ブラウンGP 1:26.157 38
3 J・トゥルーリ トヨタ 1:26.350 42
4 M・ウェーバー レッドブル 1:26.370 30
5 J・バトン ブラウンGP 1:26.374 38
6 T・グロック トヨタ 1:26.443 42
7 中嶋 一貴 ウィリアムズ 1:26.560 33
8 S・ヴェッテル レッドブル 1:26.740 19
9 A・スーティル フォースインディア 1:27.040 29
10 F・マッサ フェラーリ 1:27.064 35
11 K・ライコネン フェラーリ 1:27.204 32
12 F・アロンソ ルノー 1:27.232 28
13 G・フィジケラ フォースインディア 1:27.282 32
14 N・ハイドフェルド BMW 1:27.317 34
15 R・クビサ BMW 1:27.398 36
16 S・ボーデ トロロッソ 1:27.479 36
17 H・コヴァライネン マクラーレン 1:27.802 35
18 L・ハミルトン マクラーレン 1:27.813 31
19 N・ピケ・ジュニア ルノー 1:27.828 35
20 S・ブエミ トロロッソ 1:28.076 33
フリーですが、やはりブラウンGPは上位に来そうですね。
そして、3つめ。
佐藤琢磨。
東京ガス家庭用燃料電池「エネファーム」の新作テレビCMに琢磨が登場し、
28日(土)より関東圏を中心にオンエアされるそうです。
本CMは、
東京ガスHPにてすでに先行オンエアされています。
「クルマもハイブリッドカーをはじめ・・・」と、琢磨のセリフがあり
実はHONDAインサイトも登場してます。
Posted at 2009/03/27 23:53:30 | |
トラックバック(0) |
'09 F1 | 日記