• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

設置完了exclamation

設置完了今回のお買いものは
←こちらでした!

37H9000と、D-B305K

これで「REGZA」リンク!



選択、決定の経緯ですが・・・

当初から利便性を考え、
できればTVとレコーダーのメーカーを同一にするつもりでした。
で、どこのメーカーにするかということですが、
皆さんのご意見を参考にさせてもらい、それから自分の趣向と…
で、決めようと思っていたのですが
一番の決定理由はTV映像の綺麗さ”
この時代なので、どれも綺麗なのですが
その中でも実際に店舗に足を運び、このTOSHIBA REGZA「H」シリーズ
予算内の選択肢の中で一番惹かれましたぴかぴか(新しい)

で、皆さんのご意見と自分の趣向をプラスしても
やはりTOSHIBAで決定!
ということで、レコーダーは自動的にVARDIAに決定!

さて、今度はレコーダーを
ブルーレイにするか、DVDにするか。
もちろんこの時点でW録は決定しています。

最初はそれほどブルーレイの必要性は感じていなかったので、どちらかといえばDVD?!
で、やはり予算のことを考えると
DVDなら高容量、もしブルーレイなら低容量かなと頭にありました。
しかし、ブルーレイの容量小さい方の320GBがこの時期ということもあり
結構なプライスバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)に。
で、そうなるとブルーレイの再生媒体もあってもいいかなと思うようになり
迷いに迷いましたが、ブルーレイ対応のD-B305Kになりました。
ただ、最後で欲が少し出て、一瞬
高容量1000GB(1TB)のD-B1005K(D-B305Kよりも2万円高)にも目が行きました。
しかし、先に決定していた液晶TVの37H9000は実は500GBのHD内臓録画機能付きだったので
結局は低容量のD-B305Kで落ち着きました。

・・・と、こんな感じでした。


設置は、完了!
再び、スカパー!e2の16日無料キャンペーンも登録完了、
視聴もすでにOK、録画も確認!

今週末のF1に間に合いましたウィンク指でOK


あっ!
↑画像中、VHSビデオがありますが
そういえばARENAでこれもTOSHIBAでした~w
VHSテープ⇒レコーダーHDD⇒BDもしくはDVDで落とし込みたいデータがあるので
しばらくビデオも含めて“ALL TOSHIBA”リンクですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/24 23:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地デジ&CS録画 | 日記
2010年03月24日 イイね!

Rリンクで決定しました~exclamation×2

Rリンクで決定しました~さあ!

設置がんばるぞ~

おお~!!^^/
Posted at 2010/03/24 14:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地デジ&CS録画 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation