• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

退院しました~ぴかぴか(新しい)

退院しました~先日修理に出してたマイ携帯が^^

入院期間10日間
事前に10日ほどとと聞いていたので
その通りでしたね!
docomoの3年保証で修理費用はプライスレス無料

帰ってきて
肝心の中身の不具合箇所のパーツ交換はモチロン
落としまくって傷ついていた外装まで
交換してくれていました
^^
おかげてピッカピカぴかぴか(新しい)携帯電話ぴかぴか(新しい)

今度は落下しないように気を付けないとネexclamation

…って、きっとどこかで落とすんでしょうけどね冷や汗


それから、代替機は同じメーカーの同じようなスライドタイプのものでしたが、
やっぱこのケータイ使いやすいね!
軽いし(代替機が重すぎたとも言いますが^^;)、手にとてもフィットするし、
オートフォーカスも楽ちんだし
(代替機のオートフォーカス機能はあったけどシャッターとは別ボタンで1ステップ余分に要った)、
ボタンの配置や形状が良くて押しやすいし…
改めていろいろと良さを感じましたるんるん

P.S.
ダウンロード曲だけデータ復帰できてませんでした (泣
やはりバックアップはマメに取っとかないと;;
2010年05月23日 イイね!

'10モータースポーツIRLモータースポーツ第6戦インディ500【ポールデー・予選】

予選前のプラクティスで大クラッシュとなった
気になる琢磨

少し痛みは残るようですが
他は大きな問題無しexclamation、Dr.ストップ無し、
マシンは修復完了exclamation
のようです指でOK

ということで、
予選2日目“バンプデー”に出走できる模様です!
良かった~!!

このような状況になりましたし、先は長いですし、
今回はあまり無理せず…
バンプデーでも最高10番手までは論理的にターゲットとすることは可能のようですが、
ひとまず決勝出走できるよう総合33位以内に食い込むくらいを目標にしてもらえれば。

琢磨。
良かった良かった~ (;^_^A



以下、佐藤琢磨・公式プレローンチサイトより


親愛なる琢磨ファンの皆さまへ

今日、インディアナポリスのプラクティスで事故にあった琢磨の体調に心配はなく、すでに病院を後にしています。ルーチーンのメディカル・チェックを受け、身体に異状がないことが確認されるまで、今日はずっと彼に付き添っていました。ただし、おそらく琢磨のキャリアにとっても、これ以上ないというくらい大きな衝撃を身体に受けたので、多少の痛みは残っているようですが、それを除けば問題なさそうです。今晩、ぐっすり眠れば、明日には元気になっているでしょう。
マシーンの修復はすでに完了しています。
明日がよりよい1日となることを期待しましょう。ご存じのとおり、われわれは
「Never give up!」ですから!
皆さんのご声援に感謝します。

マシュー・ウィンター


佐藤琢磨のコメント
「今日のプラクティスでトラブルが出たのは非常に残念でした。僕たちは順調に進歩し、予選前にいくつかのセットアップを試していました。ただし、そうした変更のひとつに、少し行きすぎた部分があったようです。マシーン修復のために懸命に働いてくれているチームのスタッフに感謝するとともに、明日の朝に走行が再開できるような体調となっていることを期待しています」

(KVレーシング・テクノロジーのプレスリリースより)




ところで、武藤選手はファースト9に進出し、9位決定。
予選で好調が感じられましたが、その通り素晴らしかったですね!









Pole Day Qualifying (5/22)

POS. DRIVER/TEAM No Total Time Avg Speed
1 Helio Castroneves
Team Penske 3 02:37.9154 227.970
2 Will Power
Team Penske 12 02:38.1876 227.578
3 Dario Franchitti
Target Chip Ganassi Racing 10 02:38.5970 226.990
4 Ryan Briscoe
Team Penske 6 02:38.9027 226.554
5 Alex Tagliani
FAZZT Race Team 77 02:39.0178 226.390
6 Scott Dixon
Target Chip Ganassi Racing 9 02:39.1277 226.233
7 Graham Rahal
Rahal Letterman Racing 30 02:39.6319 225.519
8 Ed Carpenter
Panther Racing 20 02:40.3514 224.507
9 Hideki Mutoh
Newman/Haas Racing 06 02:41.0831 223.487

10 Townsend Bell
Sam Schmidt/Ganassi Racing 99 02:39.9313 225.097
11 Justin Wilson
Dreyer & Reinbold Racing 22 02:39.9647 225.050
12 Raphael Matos
de Ferran Dragon Racing 2 02:39.9798 225.028
13 Mario Moraes
KV Racing Technology 32 02:40.0794 224.888
14 Davey Hamilton
de Ferran Dragon Racing 21 02:40.1053 224.852
15 Mike Conway
Dreyer & Reinbold Racing 24 02:40.2969 224.583
16 Marco Andretti
Andretti Autosport 26 02:40.3030 224.575
17 Ryan Hunter-Reay
Andretti Autosport 37 02:40.3227 224.547
18 Dan Wheldon
Panther Racing 4 02:40.3821 224.464
19 E.J. Viso
KV Racing Technology 8 02:40.4424 224.380
20 Tomas Scheckter
Dreyer & Reinbold Racing 23 02:40.5270 224.261
21 Ana Beatriz
Dreyer & Reinbold Racing 25 02:40.5402 224.243
22 Simona De Silvestro
Team Stargate Worlds/HVM 78 02:40.5511 224.228
23 Danica Patrick
Andretti Autosport 7 02:40.5584 224.217
24 Bertrand Baguette
Conquest Racing 36 02:40.5785 224.189
Posted at 2010/05/23 18:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | '10 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation