• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

レーシングのすそ野を広げる

モータースポーツ“レーシング入門”と一言に言っても
カテゴリーはいろいろとありますが、
その1つに「カート」があります。

F1カメラマンけんさわさんでお馴染み澤田賢志さんのブログで、
これからカートを始めるような方向け(ここでは女子フューチャリング^^)に
スタートパックなる情報が発信されていました。
こういうのってよいですよね!
費用はとりあえず相当にかかるだろうと頭にあり、実際そうなんです^^;が
ぶっちゃけ具体的に書かれてあるし、けんさわさんのブログだけに理解しやすい。
初めにバンッ!と金額を提示されていて、目安が分かる。
カートを始めようかどうしようかって人をフッと惹きつける(あわよくば引き込む)。

是非、カート業界(特にショップさん)には、こういうスタンスで情報発信してもらいたいです。
そして、1つのレーシングのすそ野を広げてもらいたい。
そうすれば、ゆくゆくレーシングファン人口グッド(上向き矢印)
→日本の中でのモータースポーツの理解が広まる。スポンサーが増える。
また、スポーツタイプへのクルマの趣向グッド(上向き矢印)→スポーツタイプのラインナップが増える。
総合すると、国内のモータースポーツの活性化ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

と、途中から急に妄想が暴走を始めましたが (笑
こういうふうになると本当にいいなぁ…


今、カペタDVDを順番に見ていってて気になってたシーンがありましたが、
カートでも実際できるんですね。
そういえば、乗用車でもやってたりしますね^^


capeta。
見てるのはまだ前半の方ですが、イイですヨ!
モータースポーツ、レーシングの何たるかって要素も盛り込まれていて
ベタなところもありますが、なかなか面白くて好きです♪

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation