• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

スローパンクチャー?!

スローパンクチャー?!タイヤ交換して1週間半ほどたってからのこと。


アレ!?
見た目、右前のタイヤの側面に出っ張りがあり
押しつぶれたヘタレがなんとなくあるような…

空気が抜けている?!
変なものを踏んだ覚えは無いし…

交換したショップまで行くのは大変だったので、
とりあえずいつもの近場のDラーで診てもらうことに。



診断。
“リムバルブの劣化”


リムバルブが交換されました。
この前車検をしていたということで、サービスに♪
それからは問題ないようなので、やはり原因はリムバルブにあったのでしょう。
そういえば、この時あまり気にしていなかったのですが、
リムバルブは価格に入っていなかったので交換してなかったことになります^^;

他のタイヤは今のところ大丈夫のようですが、
やはりタイヤを新しく組み替えるタイミングで
リムバルブの交換はしておいた方がよかったのかな^^
Posted at 2011/04/04 23:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2011年03月27日 イイね!

瞬●されましたorz

瞬●されましたorzあ゛~ あ゛~
やってくれちゃたよ~~

オーマイガー/(≧□≦;)\


TS04号(SWG)のバッテリー上がり。。



今日、運転しようと乗ろうとして…

キーレスエントリーのロック解錠ボタンを
押す。アレ?! 押す。アレ?! 押す。アレ?!
シ────────ン。
反応しない。

あれ? キーレスのリモコン電池が切れたかなー?
特に最近、そんな予兆は無かった気がするけど…


キーを直接穴に差し込み、
回す。アレ?! 回す。アレ?! 回す。アレ?!
シ────────ン。
回した感触が鈍く重く、反応しない。

嫌な予感。。冷や汗2
普段なら赤く点滅しているハズのセキュリティーランプのところに目をやる。
ブラックアウト。 (というか、アウト!)

どうにかこうにか、適当に鍵穴をいじくっていたら解錠し運転席に入れたので、
往生際悪くエンジンを掛けようとする。
シ───────────────ン。
全くの無反応。

アウト~~!!

バッテリー切れ!!


原因は、カミさんが2日前の晩にケータイを探しにルームのセンターランプを点けていたんですが、
見つかった後にランプのスイッチ位置がONでクルマを離れてしまって
そのまま放置プレイということでした。。orz



えーーーっと。
このバッテリーいつ買ったっけ??
これだ!
この商品の保証は、「使用期限36ヶ月または走行距離6万km以内」。
4ヶ月半ほどの寿命でした (ばく
しかも、容量アップで少し高くていいやつ買ってたのに。。Σ(|||▽||| )

こういうこともあるなら、頑張って容量アップしなくてもよかったのかな?!;;
ショック大吉!?


で、家にバッテリー充電器なるものがあったので
↑つないだって画像ですw
これでしっかり充電したとして、これからどれくらいもつのかな~??

それにしても、ショック~ふらふら


作業は、こちら。(←大したものではありませんが;;)
Posted at 2011/03/28 00:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWG | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9101112
1314 15 16171819
20 212223 24 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation