• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

苦悩の鳥対策

雨は夜更け過ぎに~

雪へと変わるだろう~ おおぉ~♪

            by 達ちゃん



…ということで、
もうすぐクリスマスですねウィンク (シランガナ!!w


ここのところの懸案事項である「鳥フン対策」に苦心しているのですが
悩んだ挙句こんなんしてみました~

クリスマスクリスマスリースww

さらには…

色違いも用意しちゃったりなんかして~ww

頭がおかしくなったのではありません (笑
真面目に考えて辿りついた次第であります~ww

リースのモシャモシャ感を鳥が嫌がらないかなと… (でも安易か冷や汗

でも事前に、ある程度のサイズを自分の手で合わせて買ったつもりが、
実際に付けて(ハメテ)みると思ったよりリースの内径が小さく
ドアミラーへのハマリが浅くてすぐ落ちそう;;
さらには、リースの幅が狭くてこれでのカバーが部分的だし、
そもそもよく考えてみたらこれをベースに巣作りされても困るし~ (哀愁



で、結局…

そのリースを買った時に店員さんが入れてくれた買い物袋(ビニール)がちょうどイイ~サイズで
それを被せてみたら良さ気ではあ~りませんか! (古っw
持ち手を縛れば風で飛んでいかないし。
これでも鳥が嫌がりそうなモシャモシャカサカサ感が出せるし。

反対側も

同じような買い物ビニール袋を探して付けてみました。
やはり透けて見える“BNYT”ステッカーがなんとも哀愁ですww

で、先ほどのリースは、普通にクリスマス装飾で部屋の中で使うことに決定しました (バコ
まぁ100均だったんで、精神的金銭的ダメージは最少です (笑
これで一晩、様子を見てみましょう!
少なくとも21時の段階ではまだ被弾はありませんでした。






それから今日は、運転席側ドアロックのアクチュエーター(モーター)の交換に
Carsに行ってきました!

これは無事に作動するようになり、めでたく復活いたしました♪

で、これら洗車を含めた作業待ちで1時間ほど店内にいたんですが
この方がクルーとともに取材に来ていました。
地元では最近お馴染みのアナですね^^

ローカルの方はしばらく
「にこまるワイド」もしくは「知っとかナイト!」をチェックしていたら
いつか目にすることができるかも♪
Posted at 2012/11/21 23:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 789 10
1112 131415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation