• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

emergency call !!

emergency call !!しばらくみんカラ
放置プレイ?していましたが…

この1週間ほど大変でした。。

Jr.兄(6歳)から始まる
嘔吐下痢の家族感染。
私もヤラレてしまいました。
そして、Jr.弟(2歳)。
彼だけ、様子が違っていました。
嘔吐→下痢となった時に、
「おなかがいたい、おなかがいたい。。」
と泣きながら腹痛
を訴え…
そうこうしていると、今度は意識が朦朧とし始め
顔面は蒼白、唇は紫色!

いわゆる、チアノーゼってやつですかね。

その時はそんな悠長なことは思ってられず、
とにかくヤバイ状態にあるとだけ頭にありました。
時刻は21時頃。
夜間救急にこちらから連れて行くことも一瞬考えましたが、この状況
とにかく一刻を争うだろうと。
電話をかけ、救急車を呼びました!
私は後からマイカーで追走。


医師のまずの診断。
単なる嘔吐下痢、もしくは腸重積


“腸重積”というのは、簡単には
腸管の中に腸管がずり重なって入り込んでしまう状態です。
調べると、多くは体格のいい赤ちゃんや2歳までの小児に起こるんだそうです。
(そういえば、うちのJr.弟はモロ当てはまってる;;)
症状は、嘔吐下痢と似ているんですが、血便が出ることも特徴だとか。
ただ、初期の段階ではそれは見られないみたいです。


結局、数日経った今も血便は見られず、ノロ・ロタとも陰性。
他のウイルスの可能性もあり、はっきりとしたことは分かっていませんが…

でも、あの嘔吐・下痢、激しい痛みから始まった意識朦朧、チアノーゼは尋常ではなく
腸重積になりかけだったのでは?
と、素人的に考えてしまいます。

まだ、点滴を外せれてなくて退院には至っていませんが、
幸いにも本人の状態は落ち着いてきていて
だんだんと普段の食事に近づいてます。
あの時は本当に焦りましたが、とにかく経過が良くなっているのでホッとしています。
Posted at 2013/03/16 00:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
101112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation