• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

ラック買いました

ラック買いましたJr.の“ランドセル”ラック(整理棚付き)ですが^^;


届いた翌日、
早速作り始めました。



買ったところのレビューの通り
分かりづらい説明書(部品確認がしにくかったり、細部の印字が潰れて見にくかったり)でしたが…


そこはなんとか完成させました!

ちなみに、作る段階でいずれか選ばないといけませんが、
縦の仕切り板は横向き仕様にもできます。
科目ごとの仕分け棚になるわけですが、最初から自分で整理させるなら
横向きがいいのかもしれませんね。
でも、仕様を変えるなら途中までバラさないといけないのと、
なんとかでも慣れてしまえば仕切りが縦の方が使い方に自由度があるだろう
ってことで、この“縦”仕様にしました。
(あと、ピンク色の引き出し板も同梱されていて、それを使うこともできます。上端両サイドの計4ヶ所あるフックは付属品。)

実際の使用イメージに近づくように、ランドセルを置いてみました。

最初はこのように、カタログ写真にあったような向きでランドセルを置いてみたんですが、
購入時の箱から出したばかりのベルトがでろんとなった状態でした。

実使用の、肩掛けベルトの輪っかを作った状態では手前側にバタンと倒れそうな感じになるので、
安定する横向きで↓こう置くことになりそうです^^>"




こんなランドセルラックを探していたんですが、
最初は別のサイトで見つけたものを購入する予定でした。
…が、レビューを見ると、
素材や作りが貧弱(写真の外観で見る限り、おそらく仕切り板が薄い等)な上に値段が高い。
今回買ったのは、それらよりも2~3分の1の価格だし、
素材はしっかりしてた(仕切り板の厚さは充分ある)し、
板の表面処理が綺麗で多少でも高級感がある。
まぁ、他と比較すると、安くてコスパがある方ではないでしょうか。
いい買い物ができたと思います♪

ちなみに、回し者ではありませんが、利用したのは●ーマーゾーンーでした^^
カメンライダーじゃないよ…(古っw;;
Posted at 2013/03/21 00:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャイルドアイテム | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
101112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation