• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

世界大会ランチ

世界大会ランチというメニューがあったので
頼んでみました。


たまたまランチで入ったお店で
メニュー見て
世界大会ランチ”!

なんじゃこりゃ~?!


ランチメニューがリストで
ツラツラ書かれてある中、唯一の赤字
簡単に料理の内容は書かれてあるけど、特にそれ以上の説明なし。
しかし、このランチタイトル。
赤字での強調をしている以上、何か曰くがあるに違いない。

とりあえず、料理が来るのを待ってみました。
キタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
センターにあるメインは“トロトロ黒酢酢豚”。(角煮のような感じでした)
ご飯はおこわをチョイス。

ウマ━━(゜∀゜)━━━ !!!!! (はい、さっきの流用w)
うん、確かに美味しい♪

さて、曰くは何だろうか?
思い切ってホールスタッフ捕まえて聞いてみました (笑


なんでも、こういうことらしい。
オリンピックみたいに、4年に1回
「中国料理世界大会」があるそうです。
昨年開催されたシンガポール大会で
ここのお店の本店(1号店)料理長が日本チームの一員として選抜され参加し、
同チームにいたあの陳健一らとともに
中国チームの特金賞に次ぐ金賞ぴかぴか(新しい)を受賞したとのことです。
その時の料理ではありませんが、それを“記念”しての
監修を受けて作った中華ランチということでした。


今回訪れたお店はコチラ
Posted at 2013/09/03 01:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2013年09月01日 イイね!

コレクションホール化が進んだ?!

コレクションホール化が進んだ?!何かが来ました。








プチプチを取り外しますと…

Honda Spirit”の文字

さらに開けますと…

じゃーん!
ピンズの額装!
高級感があります♪

しかも

”付き!!

額を外して全体図


夢といえば…
アート商会時代の本田宗一郎(当時18歳)さんが榊原郁三、真一氏兄弟の助手として製作した
原点であるカーチス・スペシャル


ホンダF1の第1期のマシンたち


こちらも懐かしき4輪たち



最初はココの↓こんなイメージで(肝心な“夢”の文字が見えてないけど^^;)

我が家のエントランス入ってすぐのところに
(スタンド付きだったので)この額装を置いてみたんですが…

どうしてもJr.にタッチされそうなポジションになってしまうのと
額の表面がガラスで危ないので

壁掛けで設置することにしました。

ま、いずれにしても
自分の部屋のコレクションホール化がまたさらに進んだ気がします (笑


これを手に入れるのに金額的に勇気が要りましたが、
遅くなったけど自分のバースデープレゼント用にカミさんに頼んでました。
ありがとう~♪
うれしい顔



(ピンズに無いクルマもありますが^^;)
関連の動画として、よかったらどうぞご覧ください^^
Posted at 2013/09/02 00:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
89 1011 12 13 14
15161718 1920 21
22 2324 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation