• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

月より団子?!

月より団子?!今晩は、中秋の名月。

Jr.兄(7歳)は毎年いつもこのタイミングになると
みたらし団子を買ってもらって、
外にイスだして月見しながら食べています。
これが楽しみのようで、
今年もやはりやってました。

で、今年の場合はコレがありますから
使って観てみたら、バッチシ綺麗ですね!
ウサギはいませんでしたwが、クレーターだとか月の表面がよく見えました。
その画像が(撮れず)載せれないので、デジイチで代わりに撮ってみましたが
全くダメですねww

天文の写真撮りはほとんど無知。
どうしたらいいんでしょう冷や汗
Posted at 2013/09/19 23:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2013年09月19日 イイね!

穴がふさがりました & FIT3 ♪

穴がふさがりました & FIT3 ♪ふさがりました!
といえば?、コレですね。
…って、
私のブログを見てくれている人しか
分かりませんが…^^;


まぁ、普通ってイイねってことです♪
あぁ~痛い出費(>_<);;




それから、待ち時間に
FIT3の試乗をしてきました!
↑の交換見積もりをしてもらった先日の日曜には
試乗車が次から次から借り出されていましたが、
さすがに平日はすいていましたね。

ハイブリッド車青いFIT)と1.3CVTのガソリン車赤いFIT)に一気乗り~♪
いずれもLパッケージ。


まずは1.3CVTのガソリン車から。
インテリア。これまでのより、高級感グッド(上向き矢印)しましたね!
ナビはカタログに書いてあった通りのスマホlikeなタッチ操作⇔
本当は中とか、いろいろ写真を撮りたかったんですが、
営業のおねえさんに同乗されて↑の2ショットが精一杯でした冷や汗
そして、やはりあまり踏み込めなかったなぁ~猫2
なので、こんなもんかなって感じの走りしか確かめられませんでした。
このガソリン車は“エクステリアLEDパッケージ”でした。
控え目な発光でありながらデザインは先進的であり正直チョット惹かれましたね。

続いて、ハイブリッド車
ハイブリッド専用シフトレバー。
しばらく操作に手惑いました^^;が、
今までになかったような目を引くデザインでしたね。
Sモードでさらなる加速も得られますが、Sに入ってなくても
さすが出だしの加速は良かったですね♪
ただ、低速時のちょっとモーター頑張ってるゾ的ウィーーンな音が気になりました。
それがクリアにできていればねぇ~

中はいずれも充分な広さはありました^^
全長と室内の両方とも、先代より広くなってるんですよね。

個人的には、やはりMTは外せません。
ガソリン車の下のグレード13Gにその設定があるのが嬉しいですね。
しかし、自分が狙うなら
燃費が悪くてそれなりの価格でも頑張って“RS”いきたいな
って感じました。

やはりクルマは気持ちよく楽しく走れないとね!
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2013/09/19 22:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
89 1011 12 13 14
15161718 1920 21
22 2324 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation