• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

被弾しました。。 草刈機は危険!!

被弾しました。。 草刈機は危険!!この記事は、
草刈機から愛車を守れ。について書いています。




TS04号(SWG)です。
事が起こったのは昨日のこと。
右スライドドアの窓が無惨にも大破です。

普段はカミさんが乗っているんですが、駐車中
近くで手持ち(肩掛け)の草刈機を使っての作業があり、
石を拾って飛ばされ
(注↓イメージ画像)

TS04号の右スライドドアの窓ガラスに当てられたようです。
石の被弾です!

現場の草地は確かに小石があるようなところでした。




スライドドアを開けてみると、車外だけでなく
当然車内にもチャイルドシート周りに細かく割れたガラスがたくさん散乱。


私は事前に少し状況を聞いていたんですが、後から現場に駆け付けて
とても驚きました。

草刈機でこんなことが起こりえるんだ!

非常に危険ですよね。
草刈機の作業で石が飛んで、ここまでのことになるという認識が全くなかったです。
クルマは確かにこんなことになってしまいましたが、人がいなかったのが不幸中の幸いです。
もし人が乗っている状況だったとすると… ゾッとします。

それに、今回はたまたまクルマでしたが、直接
人の場合だってあります。
小さい子供は背が低く当たりやすいから特に注意かと思いますが、
今回の状況では背の高い1BOXの窓ガラスです。
しかも駆られていた草場は駐車位置よりも少し下がったところでしたし、
石を飛ばした当事者はクルマの存在に気付かなかったくらい離れていたところ
(目撃者によると、見た時は5メートルくらいの距離)でした。
つまり…
比較的遠く離れていても
大人の高さくらいで
草刈機の刃で拾った石などが
ゆうに飛んでくることがあるってことです。


これを知っていたからって被害は100%防げません。
でも、その起こりえる危険性を知っているか知らないかで回避したり、より注意して使う等
未然に防げることはあると思います。

可能性として、被害者だけでなく加害者(草刈機を使う側)になることだってあります。
少しでも多くの人にそれを知ってもらって
不幸なことになる人が1人でも減らせるように願うばかりです。
そのためにも、うちの被害でありますが、イイね!でもしていただけると幸いです。



この度はトラックバックに快諾していただきました
そら007さんには大変感謝致します。
ありがとうございました。
Posted at 2013/09/28 17:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | SWG | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
89 1011 12 13 14
15161718 1920 21
22 2324 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation