
少し前のこととなりましたが、
2月22日(日)のバルセロナ・
カタロニアサーキットでの公式テスト中に
フェルナンド・アロンソ選手がクラッシュを起こしてしまい、
開幕戦オーストラリアを欠場することとなりました。
脳震盪があり一時はどうなるか気がかりでしたが、
現時点体調は落ち着いているということと、
念のための短期間内のセカンドインパクトによる
より深刻な事態を回避するための措置ということで
一安心しています。
早くGPでアロンソが元気な姿を見せてくれることを願っております。
クラッシュに関しては十分な説明がされておらず
不可解なところがありますね。
不自然なものだったということで、漏電説もあります。
周囲からもリクエストがあり、いずれ明確になるかもしれませんね。
これら含めて開幕前のテストが行われてきましたが、
ある程度の予想はしていたものの
やはりと言いますかマクラーレン・ホンダMP4-30はトラブル続きで苦労しました。
周回数、マイレージでは圧倒的に他チームから引き離されてしまってます。
皆さんはどう見ていたでしょうか。
現代F1があまりに複雑になり過ぎて、マクラーレンではホンダが担当するのは
エンジンではなく
パワーユニット(PU)。
MGU-Hだの、MGU-Kだの…諸々のハイテクユニットがセットでくっついています。
ホンダは従来のエンジンだけではなく
これからはいかに“PU屋”になりきれるかにかかっているということですね!
さらにはMP4-30では空力面を重視しているため、より他チームよりもリアをタイトにしているそうで
ホンダはF1復帰年にも関わらず高いレベルでのチャレンジを強いられています。
今季からマクラーレンと組んだホンダのことですから成功へ導いてくれると信じていますが、
序盤は温かい目がいるかもしれません。
早くも来週には開幕です。
アロンソの回復とともにがんばれ! マクラーレン・ホンダ!!
ホンダ関連では、今週末の土日に
鈴鹿のファン感。
それとともに、
日本GPチケットの販売開始(3/7 11:30~)が控えています。
ファン感は天気が心配ですね。
お天気サイトによって違いはあるかもしれませんが、現時点では
土曜よりも日曜の方が天気が悪くなると予報しているところがあります。
ホンダのF1復帰に関連したイベントも多いことですし、写真を撮りたい方も多いでしょうから
なんとか悪天を避けてほしいですね!
F1チケットは皆さん観戦席はお決まりでしょうか。
最近は駐車券や観戦席のバリエーション含めて
チケットの販売形態が多様化しているので、価格の比較も大変ですね^^;a
良い席が取れますように(^人^)

Posted at 2015/03/06 01:15:41 | |
トラックバック(0) |
'15 F1 | 日記