• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

'16インディカー第7・8戦モータースポーツ決勝モータースポーツデトロイト

'16インディカー第7・8戦決勝デトロイトアメリカ・デトロイトにおいて6/4、5の
2日間に渡り2レースが行われました。

琢磨はここでは
2014年にはポールポジションを獲得し、
昨年はレース2で2位フィニッシュを達成したという
験のいいストリートコース…
のハズだったんですが。

まず、初日レース1。
2ndセグメントには進めましたが、ライフが想像していたより短いレッドタイヤを上手く使えず
予選11番手
決勝もペースが伸び悩み、我慢のレース。
小雨が降りだし、そちらの期待もしましたがタイヤを変えるまでに至らず、
11位フィニッシュでした。

そして、2日目レース2。
不運があったようですが、こちらでも予選16番手と振るわず。
決勝ではスタート直後の1コーナーで琢磨のすぐ前で起こった
接触によるヒンチクリフのウォールヒットは回避できたものの、
マシン後方をロッシにプッシュされハーフスピン。(トップ画)
フロント部の破損とリアタイヤのパンク、エンジンストールがありましたが、
エンジンをすぐにかけてもらって運よくラップダウンすることなくピットで修復、
復帰することができました。
その後は速く走れる時もありましたが、
タイヤ内圧の少しのズレでもペースがかなり悪くなってしまい
全体的にはスピードが落ちてしまったようです。
それでも10位フィニッシュ
結果はこうでしたが、スタート後のアクシデントを考えると苦しい中
よく最後まで頑張れたのではないでしょうか。

私のレポートがいつものように遅れてしまい、これを書いてる時点で
次のテキサス・オーバル予選がすでに終わってますが
琢磨4番手!
AJフォイトのお膝元とは言っても、どちらかというと得意ではなかった(←byまっちゃん)所で
今季ベストが出せてるんで楽しみです♪
決勝は降雨後でジェットドライで乾かし切れず、翌日に持ち越されてしまいましたね^^;
GAORA予約の方は取り直しを忘れないように。
そして、応援しましょう!!^^/~


Chevrolet Dual In Detroit Race 1 Highlights



<決勝リザルト>

順位 No. ドライバー エンジン 周回数 タイム/差

1 11 S.ブルデー シボレー 70 1:40'51.6838
2 18 コナー・デイリー Honda 70 +2.0401
3 2 J.P.モントーヤ シボレー 70 +5.7067
4 15 グレアム・レイホール Honda 70 +7.4793
5 3 H.カストロネベス シボレー 70 +40.0139
6 26 カルロス・ムニョス Honda 70 +40.7592
7 28 ライアン・ハンターレイ Honda 70 +42.2990
8 83 C.キンボール シボレー 70 +44.4699
9 10 T.カナーン シボレー 70 +45.5832
10 98 アレクサンダー・ロッシ Honda 70 +48.2961
11 14 佐藤琢磨 Honda 70 +51.1067
12 19 ギャビー・シャヴェス Honda 70 +51.3256
15 7 ミハイル・アレシン Honda 70 +1'14.1421
16 27 マルコ・アンドレッティ Honda 69 +1Lap
18 5 ジェームズ・ヒンチクリフ Honda 65 +5Laps
22 41 ジャック・ホークスワース Honda 0 +70Laps



Dual in Detroit Race 2 Highlights



<決勝リザルト>

順位 No. ドライバー エンジン 周回数 タイム/差

1 12 W.パワー シボレー 70 1:42'22.2672
2 22 S.パジェノー シボレー 70 +0.9203
3 28 ライアン・ハンターレイ Honda 70 +1.4711
4 21 J.ニューガーデン シボレー 70 +2.4602
5 9 S.ディクソン シボレー 70 +3.1575
6 18 コナー・デイリー Honda 70 +7.1263
7 10 T.カナーン シボレー 70 +11.3012
8 11 S.ブルデー シボレー 70 +12.9361
9 27 マルコ・アンドレッティ Honda 70 +26.4201
10 14 佐藤琢磨 Honda 70 +27.7105
11 15 グレアム・レイホール Honda 70 +28.0410
12 98 アレクサンダー・ロッシ Honda 70 +28.5507
13 19 ギャビー・シャヴェス Honda 70 +29.2530
15 26 カルロス・ムニョス Honda 70 +30.4879
17 7 ミハイル・アレシン Honda 70 +1'10.5229
19 41 ジャック・ホークスワース Honda 48 +22Laps
21 5 ジェームズ・ヒンチクリフ Honda 0 +70Laps
Posted at 2016/06/13 02:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | '16 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
5 67891011
121314 15161718
1920 21 2223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation