• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

そうだ Jリーグ観戦、行こう。そして…

そうだ Jリーグ観戦、行こう。そして…J2ですけどね^^>"

それでも、地元チームの
ファジアーノ岡山がJ2からJ1に
昇格できるかもしれないというポジション
(プレーオフ進出ラインギリギリ)にいるんだし、
以前から一度行って観たいと思っていたので
このチャンスを逃すわけにいかない。
それで、最終戦が行われるホームの
シティライトスタジアムに足を運びました。
…というわけでこの度、初観戦。
ザスパクサツ群馬戦です。

この秋は紅葉を見に行くこともなかったんですが、
ちょうど?いいくらいのタイミングだったでしょうか。

そして、運動公園の一角ということもあり、ファジアーノの服着て試合前の時間、
サッカーボールで遊んでいる方もちらほらいらっしゃいましたね。

シティライトスタジアムに着きました。


自由席については…
未就学児(Jr.弟6歳)は無料。
小学生のJr.兄(10歳)は、夢パスなるものを発行してもらったらシーズン無料で入場できます。


用紙に必要事項を記入する手間はありますが、発行自体も無料です。

まぁ、最終戦なので今回限りですけどね^^;

大人はすぐ横で…


A自由席の当日券げっと。

当然前売りなら少し安かったんですけどね。

初体験の人間からすると戸惑いましたが、(メインスタンド側)最初の入場口は再入場口とは別で
スタジアムやや北寄りにありました。


スタジアム前、イベント広場の様子。




自分らの観戦場所はA自由席で選ぶのですが、イベント広場への買い出しのことを考えて
再入場口も近いメインスタンド南側のゾーンを選びました。


この画像ではちょっと遠く感じますが、実際はこれで感じるよりもう少し見やすいです。


対角線上にファジアーノの賑やかな応援席があります。


ちなみに…


向こう正面に対戦相手のザスパクサツ群馬応援席。

見た目かなり少数ですが、精鋭?! 応援の迫力はほんと負けておりません。

やはり外で飲むビールは最高♪うれしい顔


さて、もうすぐ選手入場です!




試合開始! いけーーーっ!!
引き分け以上ならプレーオフ進出濃厚です。


前半14分で早くもファジアーノ岡山が先制! DF#35岩政選手が決めました。
幸先の良いスタートです。


そうこうしていたら、そのすぐ2分後にファジアーノが2点目。
さらに、そこから4分後には3点目を、いずれもFW#14押谷選手が立て続けに
ゴールを決めてくれました!!


チャンスでは応援タオルを振り回すのね。

これは買わないと参加できませんね^^;
(スタンドはほぼ満員御礼な状態)

ホームだし、これは楽に勝てるのかと思っていたら…
前半ロスタイムに1点を返され、

まぁまぁ1点くらいはと見ていたら…

後半は押され気味の展開となり、まさかの同点にされゲームはドローで終了冷や汗2


しかし、なんとか勝ち点で並ばれた町田とは得失点5点差で上回り、
ファジアーノ岡山は初のJ1昇格プレーオフ進出決定!!


そして、この日の入場者数15,024人で、シーズンのホーム平均入場者数が10,017人となり
挑戦2年目にして初の1万人越えを達成!! (昨シーズンは平均8,412人)

Wでおめでとう!!!うれしい顔

この展開なら勝ってPO進出を決めてほしかったけど、初なんで良しでしょう。




まぁこれからが大変です。
初戦3位の松本山雅(11/27)を始めとして、全てJ1経験チーム。
そして、下位チームは全てアウェーでドローは敗退となります。
勝ち続けないといけないのです。



岡山オーレー、岡山オーレー、岡山オーレー、オーレー♪♪

がんばれファジアーノ岡山!!!
Posted at 2016/11/23 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation