• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

よろしく哀愁?! 四十肩再発;;

よろしく哀愁?! 四十肩再発;;それはTS03号(EuroR)に突然起こった!

いや、そういえばそんなに遠くない過去に
経験したことあるようなことが再発?!


運転席のウインドウが
一番下まで下げると上がらなくなりました。

なんかそんなことあったなぁと過去を振り返ってみると
やはりありました。
2015年12月24日のクリスマスイブw
とんだクリスマスプレゼントとなりましたww
もう少し気の利いたプレゼントができなくてゴメンヨ涙
その時の対処はマスタースイッチの交換でした。


ひとまず、カーズへ緊急ピットイン!
予定外で時間もあまりなかったのと
チョコチョコ触ってたらとりあえずウインドウを閉めることができたので、
修理の見積もりだけ。

時間的にパネルは開けず、約1年前にマスタースイッチを交換しているからと別の原因を探り
モーター(レギュレーター)自体の問題とケーブルのレール(ランチャンネル?)の問題を想定したようです。
最悪、両方がダメで要交換の場合の見積もりです。
マスタースイッチの交換の時は約21,000円。(工賃込)
最悪(約45,000円)は考えにくくても、レギュレーターなら約31,000円。
ランチャンネルなら約14,000円かかるようです。
入庫はまた先となりました。

うーーむ。痛い四十肩だ。。



それと、別の話になり、遅くなりましたがなんとか
よろしくメカドック ~STEP WGN Modulo Xの巻~
の小冊子を手に入れることができました♪

タイミング的にもう無いかなと半ば諦めモードでしたが、良かったです(^. ^)
それにしても、担当の方がおそらく私よりも少し若い方だと思うんですが、
最初これを言ってみた時に“よろしくメカドック”が通用しなくて(知らなくて)ビックリしました^^;
ジェネレーションギャップか?!
Posted at 2016/11/30 18:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation