• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

隔週刊F1マシンコレクション#5「レッドブルRB9」2013セバスチャン・ベッテル

 隔週刊F1マシンコレクション#5「レッドブルRB9」2013セバスチャン・ベッテル#3、#4はスルーできたけど…

今回は手が出て買ってしまった~ww


#5「レッドブルRB9」2013年
4 times champion
セバスチャーーン・ベッテルーーー!!




そう。
これは私の好きなドライバーの一人
セバスチャン・ベッテルが自身最高となる
4回目のワールドチャンピオンを獲った時のマシンなんですよね。
なので、これは見過ごすことができませんでした^^;
手に取って眺め、そのままレジへ…ww


それにしても、いつからか
初期は見開き重厚版だったのが見開きパッケージは廃止され、
印字された外装の紙も薄っぺらになってましたね^^;A

それ以外、解説のパンフやミニカー自体は当然同レベルのハズなのでいいんですが、
パッケージのままで置いておくなら初期版が良かったですね。
ただ、そのままではかさばってしょうがないんですけどw

とりあえず、平積みにしていますww


さてさて、肝心のマシンRB9です。


RB9の目立つ特徴は、ノーズに斜めに段差があり
先が薄っぺらいことですね。


この斜めにある段差について。
先代RB8に「レターボックス・スロット」と呼ばれる細い吸気口があったのですが、

翌シーズンのレギュレーションで段差を隠すバニティパネル(化粧板)の装着が認められました。
が、レッドブルは重量が増えるハンディを考慮して短いパネルを装着し、段差を残す形状としたため、こうなったんだそうです。


さて、来週のサザエさんは…w
次号#6(3/21(火)発売)は…

私は今までミニカーで買ったことのない形のF1マシン。
しかも、フェラーリ、ニキ・ラウダ。
今度は伸びる手を抑えれるか?!

やっべーぞ!ww
Posted at 2017/03/12 00:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 678910 11
12 1314151617 18
19 20212223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation