
今シーズン3回目のスキーをした
翌日復路ということで、今回は
スキー写真はありません。
晩もよく雪が降っていて、
朝これから運転しようと
ワクワクさん(TS05号SWG)のとこまで行ってみたら
←このような状態でした^^;
まずは雪かきから開始。
道具は宿から貸してもらいました。
そこからの“ワクワクさんの車窓から”。
それがあってフロントガラス下(ボンネット上)に雪がいっぱいです(笑
お時間ある方、よろしければ車窓動画をご覧ください^^
そして、雪を大量に広島市内に運んだ…というか、吹っ飛んで溶けていきましたが…^^>"
次はこちら

…の
敷地内にある水族館へ。
美しい世界にうっとり。。

ここの水族館の売りの1つ
「生きている水塊」も自撮り分で載せようかと思いましたが、
思うように撮れていなくて監修者のサイトの
こちらを見てもらった方がいいかな^^;A
お昼は、また場所移動しイオンモール広島府中へ。
そこの全国で2店舗しかないモスバーガーとミスタードーナツが合体した“モ”スタードーナツ
「モスド」へ。

ウマウマ~♪
そしてそして。
この日の〆は、ここのナムコにあった『VR ZONE Portal』へやってきました。
VRゲームは初めてで、正直ヒジョーーに高いんですが、どうしても1回やってみたかった
マリオカートアーケードグランプリVRをポチっとな■ヽ( ̄▽ ̄);ノ
(他のも興味はあるけど高杉る;;w)💸
走らないマリオーカートに乗り、VRゴーグルとハンズ(…と言うのか? センサーです)をセットオン!
そして、スタート!!(私の実際のプレイ画面でギャラリーに見えています。)
※ちなみに、アイテム(空中で風船に付いて浮遊している)は実際に手を伸ばして取り、
投げたり振ったりする時はその動作を真似します。
えーーー…結果は…
酔いました(バコ
いわゆる、
VR酔いってやつですね。(ソノママデスガ…
VR体験は
この時や
この時にしていて何も問題なかったんで
少しの心配もなく臨んでいたんですが、
これまでと全くワケが違い無茶苦茶酔いました(>_<)
全然話は違うんですが、
USJの時のハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーでも
結構酔っていたんですが、これではしんどかったら目を閉じ
ライドの動きに抵抗せず振り回されるまま身を置いていたらなんとかやり過ごすことができました。
しかし、このマリオカートVRでは後でやっぱりそうかと家族に聞いて知りましたが、
まだ珍しいからかギャラリーが割と集まってたようです。
そのハリポタジャーニーと同様にやっていたら
運転していたカートが壁にぶつかったり止まったりするわ、
そもそもドライバーがぐでんとなっていたらオイオイ大丈夫かとザワつき
余計にギャラリーが集まるわで、只ならぬことになるとそこは冷静に予想できており、
瀕死の状態になりながらもがんばって完走しました。
しかも、1ゲーム1英世かかるだけあって、従来の通常マリオカートと違い🏁までが割と長い!;;
おカネはかかったけど、さすがにこの時ばかりは早く終わってと思ってしまいました(/TДT)/
なんて言うんですかね。
乗ってるカートは確か少しは動くんですが、VRだから当然と言えば当然なんでしょうけど
スピードの緩急と、飛び出して滑空する時の奥行&縦方向を含めた動き、空間浮遊感に
体が馴染めず付いていけませんでした。
上手く言えませんが、そんな感じです。
私ほどになる人はおそらくそんなにいないとは思うんですが、それでも実際
こうなってしまう人もいるわけで、そうなり得ることを頭に置いておいた方がいいでしょう。
そして、後で大変なことにならないために、実際酔ってしまったら
私のように無理せずギャラリーの中でも勇気を出してタイヤすることを強くおススメします。
うーー、ガンダムとか別のだったらまた違ったのかな?!
ま、とにかく皆さんもお気をつけ、VRゲームを楽しんでください^^>"
Posted at 2018/03/09 00:52:27 | |
トラックバック(0) |
その他・ドライブ | 日記