• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

ようやく'19-20シーズン初滑り🎿に行きました

ようやく'19-20シーズン初滑り🎿に行きました…というか、行けました。
Jr.兄(中1)もカミさんもウェアを新調したし、
可能なら、今シーズンはもう少し早く
1回目を行きたかったのですが、
辛うじて県外遠征をねじ込んで
結果的にはJr.兄は受験があった昨年とほぼ同じ
タイミングとなりました。





なにせ、今シーズンは非常に深刻な雪不足。
初滑りに行って帰ってきてから知りましたが
ちょうどこんな新聞記事になっていたり、TVでもあちこちで取り上げられるほど。

滑りを楽しむ人はともかく、雪に関わることを業や生活の糧としている人たちには死活問題。
なんとか早く例年レベルになって欲しいですね。

今回訪れたスキー場は昨シーズン初めて行ったコチラだったのですが…

滑走可能なのは人工造雪機のある中でもナイター設備が設置された
黄色で塗られたセンターコースと最下部林間とファミリーゲレンデのみでした。
(一部、上級コースのある黒×印は不可)
とはいえ、コーストップからボトムまで(しかも2300m)
一気にダウンヒルできるのは他のスキー場のあり様を見れば御の字。

最下部の、ファミリーゲレンデとセンターコースの連絡道はご覧の通りで

外して歩く必要がありますが…

滑走可能エリアの様子はいくつかの画像の通り、





限られたコースでありながら、幅ほぼいっぱいに
雪を敷き詰めてくれているのも感謝しなければいけませんね。

ゲレ食は私は焼き鳥丼にコロッケ♪


こちらはアフタースキーのSAですが、帰りの晩ご飯はチキンレッドカレーでした。

スパイシー度合いが想像していたよりありましたけど、美味しくいただきました♪
ごちそうさまでした^O^
Posted at 2020/01/13 23:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 3 4
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation