• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

クルマのダスターを考える

1つのブログとして取り上げるほどでは
ないかもしれませんけど…^^;

それにしても新型コロナの影響で
何かと大変ですよね;;
外出も控えろというような風潮や場所も
ありますけど、経済活動もせねばね…

いかなる場所でも
絶対安全とは言えないと思いますが、
安全をある程度確保できると考えれる所には
身の安全に注意を払い、出向きます。


洗車したり、ガススタに行った時には車内拭きタオルを使ってきれいにできますが、
そうでない時でも気になればサッと拭けるものがあればと思い、そんなダスターを探しに行きました。
で、見つけたのがこちら。

最近、カー用品店でよく見かけますが、どちらにするか迷いました。
色で区別して言うと、本体価格が灰色が399円で、水色の方はなんと99円でした!
(それぞれ色のラインナップあり)

一見同じようなハンディタイプに見えますが、
水色の方が持ち手部の先が金属の伸縮棒になっていて
灰色の方がプラだけの長さ固定です。
便利さと価格で伸縮タイプの方に気が向きかけますが、ご覧のように
伸縮タイプの方が柄の末端までが少し長く…


ちょっとしたことですけど収納で納まらなかったり引っかかったりで
かえって不便かなと思い、コチラにしました^^

カラバリも、目立たない自分好みのグレーが伸縮タイプには無かったんで。
収納力が高かったり、フロントガラス下まで奥行きがあるようなワクワクさん(SWG)
なら伸縮タイプはイイと思うんですけどね。
TAKUMA号(FK7)だけでなく、両方の車で使い比べしながらワクワクさんへの
導入タイプを検討しようと思います^^

そして、来店記念品(先着数あり)のこちらのラーメンをいただきました♪

また今度いただきます^O^

そして、少し古いカタログミニ雑誌でしたけど、持って帰ってまた触発されるww
Posted at 2020/03/07 23:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーアイテム | 日記
2020年03月07日 イイね!

歯の矯正

突然ですが、実は私
歯並びが少々?悪いんです。

少々?

…と、少なくとも最初は思っていたんですが、
年齢を重ねるごとに徐々に悪い箇所の程度が
さらに進み、このまま放置でこの先大丈夫なんだろうか?!
と思うようになりました。

で、重い腰を上げて治療をするかどうかは別に
“相談”という形で診てもらいました。
すると…


確かに歯並びは悪い(苦笑
マシに表現すれば、
良いとは言えないけどw、
悪いなりにもトータルではバランスが取れている。
現時点でどうこうしなくても、
多少先を見据えてもそんなに心配しないでいいレベル。

矯正するなら、今の年齢と現状からすると基本(犬歯後ろの)抜歯は必要。
矯正したら、確かに歯並びは良くなる。
これは“メリット”

逆に“デメリット”もあり、大人で年齢がそれなりだと
歯の根元付近の隙間はできやすくなる。
歯茎の痩せが多少でも進みやすく、そうなると知覚過敏になる可能性も。

やはりこういうのは若い時にした方が良いみたいです^^>"

注)あくまで“私の場合・状態”ってこと。
もちろん当てはまらない場合はあると思うので、そこは誤解せず個別に診てもらってください。


私は特に悪い一部の歯並びだけでも小マシになればいいと考えていたんですけど、
そうすると今の悪いなりのバランスが崩れて結局は全体を治さないといけなくなるようで
難しいみたいです。

あと、(ある程度把握はしていましたが)
そもそもの大きいところの金額がこうだそうで…ヽ( ̄▽ ̄;)ノ ※初期診断、都度の診察等は別途必要

これだけあったらどれだけのパーツが買えるんだってことで(←ヲイ、ソコ?!w
イヤ、現状がトータルバランスがいいからということですよ)
保留…いや、やめることにしました^^;;A
Posted at 2020/03/07 21:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23456 7
8910 111213 14
15 16171819 2021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation