• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

猫アートご朱印活、始めました~♪@2021.睦月

猫アートご朱印活、始めました~♪@2021.睦月最初はここに行ったんですが、
こちらが意図しているように事が運ばず
中途半端な感じになったので、
また今度トライして上手くいったら
改めてきちんとブログに起こしたいと
思いますm(_ _)m

岡山県内だとは言っておきます^w^

ちなみに、参拝はしましたけど、新年が明けて
混雑していないタイミングですでに氏神様に参っており、初詣ではありません。


続いて、こちらへ。


ここも長ーーーい石段!


上まで登って振り向く。
いい運動になりました^^;


そして、いきなり●テーキではなく、本殿ズーム!(…で、全体像が見えないw)

ジャラジャラと鈴を鳴らしたか賽銭を投げ入れてだったか、音に反応して
賽銭箱上の赤い小さい獅子舞が曲と共に踊り出し、思わずビックリw!Σ(・oノ)ノ
なかなか面白いギミックで楽しませてくれます^ω^

ここで人生初の御朱印帳なるものを購入し、依頼する。
私は経験なく知りませんが、おそらく御朱印帳の記帳は少し待つ程度で
でき上がることがほとんどではと思いますが、ここは預けて
しばらく日にちがかかり送られてくるシステムになっており、
その申込用紙を書いていると、すぐ横に不意にナニかが現れた!

ネコちゃんだ!(=^・^=)

もう1ショットいいのを撮ろうとしても、ナニかが気になってソッチ向いたままw


タマ取り出したww


タマ取り終わったw


向きを変えてくれて、おもむろにショット!w


かわい~い(^^♪ JKとかではないゾw

割と大きいように感じましたけど毛艶が良く、ここの人(巫女さん?)に聞くと
まだ子猫らしいです。
クリーム系だけど、淡い色合いでした。
野良だけど何かの縁で招かれて…という言われ方をしていましたけど、
いつくようになったらしい。
小さいながらもちゃんと看板ネコみたいにしているじゃないか^ω^
それでいて、おとなしいしイイね。

そうこうしていると、別のネコがやってきた!


近くまで来たなと思っていたら…


一気に懐まできて、すり寄ってきた!

ちょっとこちらはガッツいてるゾw^^;
こちらもやはり野良のようです。
とにかく無事に御朱印記帳の申込みを済ませて、日にち待つことになりました。

折角なので、この神社の敷地内を散策する。
時々ありますが、厳島神社を始め、いろんな神社の末社があるような所でした。





この日の一番の目的は一応達成したのですが、もう少し時間があったので
ちょっと立ち寄り。


↑少し前にも寄ったことのある所にTAKUA号(FK7)を停めて、ぶらり
こちらへ。

正直、見た目の外観(店内も)ですが、実はここは
2018年(平成30年)夏の西日本豪雨で浸水被災し、元あった所(倉敷市真備)から
少し西へ場所を変えて(同じ岡山県内の矢掛へ)移転した模型店です。
以前のところでは1回行ったことあるのですが、
空き店舗を利用して再建してからどうなったのか、気になっていたんですよね。
被災前からは少しラインナップはもしかすると減っているのかもしれませんが、
マニアックさは健在で安心しました^ω^
クセの強いところもありますがw、模型好きの方なら一度は足を運んでもらいたい
お店です。

あまり大したものではありませんが、浸水の影響かゼンマイ部は抜かれてましたけど
こちらのチョロQを買いました♪


そして、さっきと同じ駐車位地ですけど、この奥に見えている所で…


ミックスフライランチをいただきました。
ウマウマ~(^O^♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そして、ここからは…

先程の御朱印帳が出来上がって郵送され2週間後に到着(1/20)してからのこと
を書くので、“未来日記”的になります。


で、届きました!
神社で郵送料込みでもできるし、今回のようにレターパック持込みで
送り賃抜きで依頼することもできます。


開封~♪

神社では1,300円からいくつか御朱印帳の選択肢あり、その場で買えました。

そして、これが依頼していたアート御朱印(=^・^=)♪

このモデルは「きなこ」という名前だそうですが、↑で出てきたネコとは
別のようです^^>"

こちらも書かれていました。

よくあるのがこちらですかね。

そんな、ネコのアート御朱印を月替わりで書いてもらえる(ノーマル御朱印もあり)神社は
もう名前が出ましたけど、コチラです^^

機会あれば、また行ってみたいと思います🐈
Posted at 2021/01/23 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご朱印 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213 14 1516
17181920 212223
24252627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation