• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

年代物のトランポ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

年代物のトランポ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!例によってナニか来ました。

…というか、タイトルの通りですけど^^>"








せめてもの焦らしww

…って、アンテナ📡張ってるような人にはおそらくすぐ分かりますよね^📡

年代ものって、1965年もの(*´艸`)
しかも…というか、私にとって当然のごとくHonda♪


sparkの“s”


もう見えてますけど、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

Transporter Honda F1 1965 1/43

正面

この時のF1トランポって、こんなんだったんですね!
カワユス~(*´艸`)



Made In マダガスカル!

想像もしていなかった国から来たんですね~(驚

…というか、段ボールから出してみてズッシリ!
結構重要あり、それにもビックリ‼

さらには、クリアケースがなくてミニカー剥き出しwの意表を突くディスプレイ
となっており、コレってそもそもどうやって出すんだろうと一瞬悩むw
よく見ると、ピョンと平紐が横から上に向かって出ており、ナルホド!

こうやってひもを引っ張り、台座付きミニカーを引き上げ出すんですね(^_-)-☆

ほんと重いわ^^;

こんなんなってました~




ほんまカワイイ😻

この曲線美!

サイド


左斜めからのショット


逆からも


いやぁ~、見ていて飽きない(´∀`)


このショットもイイね♪


ぐるりと…


一周しましたw

今はないフォルムのトランポ。なんかずっと見てられる~

見えにくいですけど、ハンドル回りもいい♪



折角なので、以前から持っていた同年のF1マシンと2ショット!

まさにこれをこのサイズで乗っけていたんですね(^_-)-☆
1/43で同スケール!

Honda RA272 1965 Mexico GP #11 リッチー・ギンサー

記念すべき、ホンダにF1初勝利🏆をもたらしたマシン、ドライバーです!!



いやぁ~、素晴らしい!!👏
Posted at 2021/01/30 20:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・ミニカー | 日記
2021年01月28日 イイね!

SUNOCO様から何か…📅来ました!

SUNOCO様から何か…📅来ました!んっ! SUNOCOから封書!










SUNOCO…日本サン石油(株)ですね^^
JAPAN SUN OIL COMPANY, LTD.

それにしても、この封書。これは…?!

開けてみると…

!!!

2021 SUNOCO モタスポカレンダーが当たっていたようです!

そういえば出してました^^>"

カレンダーの恒例につき…

オープン♪

Sun oil Company(上)、SUNOCO Gas Station(下)

先月、来月、記入スペースもある実用的なカレンダーですね(^_-)-☆
しかも、センターリングに厚紙でしっかりした作りです♪

Tank truck(上)

SUNOCO's first oil tanker SS Paraguay(下)

SUNOCO Custom Fuel Blending


SUNOCO LORA T70(上)

SUPER GT SERIES GT500
TGR TEAM au TOM'S(下)

SUNOCO CAMARO(上)

McLaren M6B SUNOCO SPECIAL(下)

SUNOCO Ferrari 512M


Japanese Championship Formula Nippon
X-JAPAN Racing Team Le Mans(左)

SUNOCO CHEVY MONTE CARLO(右上)
---------------------------------------------
Japanese Championship Formula Nippon
UNLIMITED Racing Le Mans(右下)

Japanese Championship Formula Nippon
Forum Engineering Team LeMans(上)

D1 GRAND PRIX
FAT FIVE RACING(下)

D1 GRAND PRIX
FAT FIVE RACING(上)

MOTEGI Road Race Championship
RIDER'S SALON YOKOHAMA(下)

SUPER FORMULA
UOMO SUNOCO TEAM LEMANS


SUPER GT SERIES GT500
TGR TEAM KeePer TOM'S(上)

D1 GRAND PRIX
D-MAX RACING TEAM(左下)
--------------------------------
86/BRZ Race
GR TOKYO RACING(右下)

INDYCAR SERIES
SUNOCO "Turbo" KVRT-SH Racing

最後は、トニー・カナーン@インディカーシリーズで〆ですね(^_-)-☆

昔の貴重な画像から昨年の新しいものまで組み込んだカレンダー。
そして、SUNOCOステッカーまでいただき、ありがとうございました♪
Posted at 2021/01/28 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213 14 1516
17181920 212223
24252627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation