
Jr.弟(小5)が乗っていた自転車の
リアタイヤが突然バーストしたようです!
その自転車は
『琢磨インディカー優勝記念モデル号』で
引いてはJr.兄が6歳の時から使っていました。
Jr.弟が小2の時に引き継がれましたが
元は2013年04月24日の購入だったんで、
通算8年と半年近く使ってきたことになります。
バースト箇所を見ると…
Σ(・ω・ノ)ノ!

裂けて、中の繊維が出てきてるやんっ!
しかもマウンテンバイクタイヤのブロックの一部(ちょっと片減り?)が
トゥルットゥルッでスリックタイヤにw;;
いつの間にこんなになってたん!?
初めて見たわ!ww
正直言われない限り、こちらがチェックすることはなかったんでビックリ。
自転車屋に一応聞いたらタイヤ交換、工賃込みで5千円弱だったかな。
…というか、サドルはだいぶ伸ばしていたし、体の成長からすると
買い替えですね^^;A
身長は140cmを少し超えているようですし、
これからすると26インチもいけるハズ。

しかし、Jr.兄の自転車が26インチで
試しにサドルを一番下まで下げて乗せてみたんだけど、
なぜか怖がって漕ぎ出せない;;
うーーん。。
かといって24インチだと、次の買い替えが早まる可能性大!
自転車がないと、自分で行ってもらうのに塾やスポーツの習い事で困る;;
なんとかならないものかと、ひとまずその日のうちに自転車巡りをして
本人にいくつかイケそうなものを跨がせてみる。
そうしているうちにだんだん本人の“気”が乗ってきた⤴
で、コレ買った! 後にあるようなSTEP WGNでなく…トウゼンデスガw

BSの
STEPCRUZE 26インチ! カラーはマットブラック。
Jr.兄が買った“ロングティーン”のようにベルトではないけど
(詳しくはよく分かりませんが)内装式でチェーンが外れしにくく
良い方のものだそうです。
Jr.兄が言うには、学校でこのステップクルーズも通学車として
それなりのシェアがあるみたいです。
自分の自転車となると、途中から俄然ヤル気が出た⤴⤴⤴ようです^^>"
兄のお下がりを懸念していたのか…w
(まぁ、兄の自転車を27インチにという線もなくはなかったケド)
とにかくやはり本人は新車で嬉しいようで、購入後あちこち乗りまくっています。
まぁ、良しとしときましょう!w

今回の即購入に踏み切ったのは、材料費などの高騰から
近く自転車の値上がりがあるようで、それも1つの理由です。
そして、ブランドの違いはあっても
これでJr.の自転車が中3、小5ともBSの26インチとなりました^ω^
Posted at 2021/09/28 23:35:20 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記