
まずカーズから。
初売りは正確には昨日からですけど、
今日ようやく行くことができました。
貰いに行くだけはアレかなと思い、
ココアはしばいてきましたが^^>"
ワクワクさんの次回メンテ日を予約してきました。
そして、まだ余っていた2022カレンダーと
HappyBagを親の分も含めていただきました♪
トイレットペーパーにBOXティシュにキッチンパックに
セスキ炭酸ソーダ入りの除菌キッチンシート。
そして、新春各種クーポン。

生活の足しになり、いつも年始にありがとうございます♪
チラシも入っていて、目に留まったのはU-CARのFK7シビック。

まだ決して手離しませんけど、参考までですが気になりますね。
やっぱりFKシビックがイイよ~って方、いかがですか?!^ω^
それと、初売り関連ではもう1つ。
1/2-3のアップル初売りでクーポン特典(対象商品の金額により額が変動、
今回のでメールで送られる3千円のギフトカード)付きだったんで、
ブログタイトルからある程度お察しができるかと思いますが
前からに気になっていたアイテムをポチッとな( ̄▽ ̄)していて
それが届きました。
オープン!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
AirPods(第3世代)🎶
さらにオープンしていきます。
お馴染みの文言。
まだケースの段階ですけどw、実機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

いかにも女子受けしそうな可愛さ。
その背面
そのフタ開けて、ついにAirPods(第3世代)がお目見え!
軽く充電し、Bluetoothオンの状態で近くでiCloudサインインの状態なら
フタを開けただけで自動的にペアリング完了。
他のデバイスに接続する場合
棒部のフロント側に、メディアコントロールで押す箇所があります。便利~
操作
充電状況はこのように確認できます。
売りの空間オーディオ
デフォルトは空間オーディオOFFでしたけど、それでもとても良い音♪

それが空間オーディオONになると、さらに良いですね!(^^♪
おそらく、この独立して存在する3つの穴から音が出てるんですよね!?

もう1つ、装着時に耳の外側に位置する4つ目の穴からは
外からの音を取り込むようになってるのかな???
外音を遮ってノイズキャンセルのものもありますけど、
私は今回買ったイヤホンのタイプが好みですね。
これまで使っていたワイヤレスイヤホンと並べてみました。

ケース、イヤホンともによりコンパクトになり、すっきりした感じです^^
使ってきたイヤホンはコスパ重視のもので、
それはそれで悪くないと思っていたんですけど…
断然音質や連携が⤴⤴となりましたし、読み上げやSiriが利用できたりと
何かと便利で、やはりこちらが良いですね♪
Posted at 2022/01/06 00:39:48 | |
トラックバック(0) |
スマホ、タブレット、ケータイ | 日記